• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2015年11月06日 イイね!

【総括】ティーダラティオ 362,800km

【総括】ティーダラティオ 362,800km
仕事で乗ってきたティーダラティオ(法人向けグレード15B)。 走行距離は362,800kmまで乗りましたが、自身の転職のため会社に戻しました。 本来であればこの走行距離ですから社内でも続投しない筈でしたが、状態が相当よいため今後も別の方が乗り続けるようです。ここで、簡単にティーダの総括をします。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 09:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2015年05月21日 イイね!

【ティーダ】350,000km達成

【ティーダ】350,000km達成
ティーダの走行距離が350,000kmを超えました。 書くことがないくらい相変わらずの健康体です。エンジンオイルは0W-20か5W-30、交換サイクルは10,000km毎。また、ATF (CVTモデルではない) は年に一回交換と、いたってフツーのメンテ内容です。それ以外だと定期的にスロットルボ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/21 10:40:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2015年02月09日 イイね!

【ティーダ】340,000km達成

【ティーダ】340,000km達成
ティーダの走行距離が340,000kmを超えました。 実は、先月から通勤に使わなくなったので(ゴルフ4で通勤に変更)、ペースは落ちたものの過走行っぷりは相変わらずです。 しかしホントに何も起こらないし、不具合が起こる兆候もない…どこまで走行距離を伸ばせるのだろうか。
続きを読む
Posted at 2015/02/09 20:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2014年12月18日 イイね!

静音計画の「風切り音低減モール ボンネット用」を使って走行中の雨水の流れを変える

静音計画の「風切り音低減モール ボンネット用」を使って走行中の雨水の流れを変える
タイトルの件、本来の使い方ではないのですが(笑)、ティーダラティオは降雨時走行中の雨水の流れが横側や後方の窓を流れるため、視界が良好ではありませんでした。 そこで以前、タイトルの製品を使ってスポイラー効果を狙って雨水の流れを変えてやろうと考えAピラーの内側とリヤガラスのルーフスポイラー風に装着し ...
続きを読む
Posted at 2014/12/18 09:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2014年11月07日 イイね!

追突される

追突される
先日、ティーダで信号待ち停車中に追突されてしまいました。 幸いにして此方は大きな怪我もなく、クルマのほうも軽症・・・と思いたいのですが、画像で見るとバンパーだけの変形に見えますが、実際にはトランクも若干ゆがみ、右クオーターも変形があります。テールランプも左右内側を向いている状況で、交換部品は結構 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 10:10:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2014年10月23日 イイね!

【ティーダラティオ】330,000km達成

【ティーダラティオ】330,000km達成
本日、330,000km達成しました。実はコレでも以前よりペースダウンしているんですよね。 以前は60,000km@年だったのですが、今のペースですと45,000km@年といった感じです。目標の500,000kmまであと4年くらいかかりそうです(笑)
続きを読む
Posted at 2014/10/23 17:24:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2014年10月02日 イイね!

走行7万キロを経過したミシュラン・エナジーセイバープラス

走行7万キロを経過したミシュラン・エナジーセイバープラス
昨年6月に交換した、ミシュランのエントリーモデル・エナジーセイバープラス。 エコタイヤが故の頼りなさだとか、突っ張り感みたいなものが本当に少なく、当りも柔らかでバランスの取れたタイヤだなと思いました。 そして、交換後凡そ7万キロ走りました。 流石に音や乗り心地は悪化してきましたが、耐摩耗性は ...
続きを読む
Posted at 2014/10/02 21:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2014年07月30日 イイね!

【ティーダラティオ】320,000km達成

【ティーダラティオ】320,000km達成
本日、320,000km達成しました。 実は先日車検だったのですが、いたって健康体で(笑)飛び石でフロントガラスを交換したくらいでした。 また、初めてブレーキローターを交換。使用パターンが高速中心であること理由だと思います。 以前にも書きましたが、このクルマでここまで維持できる最大のポイン ...
続きを読む
Posted at 2014/07/30 18:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2014年07月01日 イイね!

4速の、トルコンオートマが好き。

4速の、トルコンオートマが好き。
今やATも多段化され、8ATや9ATまである。国産車はCVTが多く、外国勢はデュアルクラッチを採用するクルマが多くなりました。 今や時代遅れ?と試乗記なんかで言われてしまう4速のトルコンオートマ。個人的には一番好きなんですよね。滑らかで、停止する際の躾もよく、ギクシャクすることもなく。エンジンのト ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 23:27:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2014年06月17日 イイね!

レカロシートの効能

レカロシートの効能
仕事車のティーダラティオにレカロシートを入れて随分経過しましたが、一般的に云われる効能「疲れない」や「サポートが良い」以外に、正しい姿勢で乗ることを促される点がとても大きいと思います。 もし仕事車買い替えとなった場合、レカロシートだけは入れたいです。
続きを読む
Posted at 2014/06/17 19:34:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ

プロフィール

「暑さで自分では洗車せず、専門店で手洗い洗車を依頼」
何シテル?   08/03 13:44
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation