• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

ついポチっと・・・自分が逝けるのは大体5,000円くらいまで(笑)

ついポチっと・・・自分が逝けるのは大体5,000円くらいまで(笑)
自分の「ついポチっと・・・」と逝けるレベルは、上限5,000円くらいでしょうか(汗)。んで、送料とか振込手数料云々とかで、結局は6,000円中盤くらいになっちゃうんですよね。 今回5,000円でポチっと逝ったのは、ティーダのストラットタワーバー(苦笑) 今日はウチの方も珍しく雪が降って ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 16:30:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2011年01月20日 イイね!

何時、何処で、何故????

何時、何処で、何故????
昨日、仕事で千葉県芝山町まで行ったのですが・・・夕方16時くらいに見た時には、間違いなくあったんです。 ・・・ところが今朝、通勤途中にガソリンを入れ、最後に空気圧を調整しようとしたら。。。 あ、ホイールキャップがないwwwwwww 写真を見ると、タイヤのサイドウォールに一切傷 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/20 22:29:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2010年11月11日 イイね!

ティーダラティオのタイヤを「REGNO GR-9000」に交換。

ティーダラティオのタイヤを「REGNO GR-9000」に交換。
仕事の足であるティーダラティオに、高級タイヤの代名詞である「REGNO GR-9000」を履くのはあまり事例のない組み合わせですが(笑)、一番距離を乗る車にこそ、最高級のタイヤが必要だと考えます。 GR-9000は、先代モデルであるGR-8000と比較してかなりコンフォート寄りのタイヤに戻ったと ...
続きを読む
Posted at 2010/11/11 10:33:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2010年08月24日 イイね!

【ティーダラティオ】帰宅早々アームレストを装着しました

【ティーダラティオ】帰宅早々アームレストを装着しました
先日のブログで落札した「肘置き」こと、ティーダラティオ上級グレード用純正アームレスト。今日、落札品が届いたので帰宅早々ガレージで取り付け作業開始!! たかだかアームレストですが、構造を見るとかなりシッカリできており、且つ、固定方法もシャシーにきっちり固定する必要があります。という事で、センターパ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/24 23:25:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2010年08月22日 イイね!

ちょっとした手入れ&ずーっと欲しかったアイテムを落札!

ちょっとした手入れ&ずーっと欲しかったアイテムを落札!
洗車馬鹿の私ですが、暑い日が続くと流石に億劫になります・・・なので、この休み期間はちょっとした手入れをするに留まりました。 先ずは、ティーダラティオのエアコンフィルター交換。車検時に、ディーラーに依頼しても良かったのですが、とりあえずパーツだけ入手して自分でやる事にしました。故に、安心と信頼の ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 22:25:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2010年07月09日 イイね!

【TIIDA】ようやくアシストグリップを装着!

【TIIDA】ようやくアシストグリップを装着!
普通、当たり前のように着いているアシストグリップですが、我がティーダラティオの法人用グレードには装着されていないのは、以前のBlogで書いた通り。 で、色々と調べると日産にもトヨタ部品共販みたいなものがあって(日産部品)、これまた会社の近くにあるのがわかり、速攻で買いに行きました! ティ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/09 22:19:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2010年07月05日 イイね!

いつもの山坂道は・・・場違い??

いつもの山坂道は・・・場違い??
日曜は、最近恒例の(?)パワースポット巡り。今回は横須賀の「叶神社」というところへ行ってきました。 湾を挟んで、東側と西側の2箇所ある変わった神社・・・しかも、互いに向き合っているという。その湾を、渡し舟が行き来していて参拝者の足になっているようです。 神社名にある「叶う」という単語に引っ掛 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/05 22:38:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2010年06月20日 イイね!

ティーダラティオ・・・法人向けモデルの装備も、充実してきました・・・が。

ティーダラティオ・・・法人向けモデルの装備も、充実してきました・・・が。
ティーダラティオを足に使うようになって、早3ヶ月が経とうとしています。その間、恒例の(?)磨き作業やナビの装着、実験的に装着したフェアリングが思わぬ効果を挙げた事などなど、細かく手を加え、ようやく自分としてほぼ納得の行く仕様となってきました。 燃費は、平均して15km/l(ほぼ常時エアコンON ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 19:09:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | 日記
2010年06月10日 イイね!

やっぱり、VICSビーコンは必要だ!

やっぱり、VICSビーコンは必要だ!
ラティオを足に使うようになって、早々に導入したナビゲーションシステム・・・渋滞情報入手方法はFM-VICSだけだったのですが、情報量がやや少なかったり、更新が遅かったりでイライラ。 例えば北関東から横浜に戻るのに、渋滞を回避するルートを考えるには、ラジオや携帯の渋滞情報だけでは物足りないというか ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 23:29:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2010年05月30日 イイね!

【TIIDA】フェアリング装着 その後・・・

【TIIDA】フェアリング装着 その後・・・
今日は朝からガレージで作業。おっとその前に、hideiwa氏が代車に乗ってきました。 三菱ミニキャブです。後ろの杉の木、凄いですよね~自分も初めてみたのですが、樹齢500年だそうです・・・あ、、ミニキャブですよね、、、・・・う~ん、サンバーや現行エブリィとの差が大きすぎます(苦笑) 話 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 01:11:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ

プロフィール

「今日は浜松、まだ蒸し暑い」
何シテル?   08/28 09:34
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation