• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えこのみ~のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

川越を訪れてみました。

川越を訪れてみました。今日はお天気も快晴で、絶好のドライブ日和でした。

そんなわけで今回は、埼玉の小江戸こと川越を訪ねてきました。

西武新宿線・本川越駅を背にして左手に真っ直ぐ進んで行くと昭和の香りを漂わせる商店街を抜けると、そこには現代の建築物とは趣の違う蔵造りの街並みが広がっています。

流石に休日も相まってか、国内外の観光客が溢れかえっていました~。

そんな人の波を縫って散策をしてきました。

左右に列なる様々な土産物屋を冷やかしながら、可愛いかった小さなぶたの木彫り人形を戦利品として手に入れたり、立ち寄った神社で引いたおみくじに、丁度悩んでいた事に対する答えがズバリ書いてあったりと、不思議な縁を感じながら短い散策を終え帰路に付きました。

駅からも近いですし、見馴れた景色との違いや、観光向けに人力車も走っており良い雰囲気が出ています。

ご興味があれば、訪ねてみてください。^^
Posted at 2010/09/27 01:08:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2010年08月25日 イイね!

バラバラになってしまいました~。

バラバラになってしまいました~。ブルのことじゃないですよ(笑)

と言うのも以前使っていた車高調をオーバーホールに出すにあたっての工賃の見積もりを出す為に預けていた次第です。
見事なまでにバラバラにされてしまいました(汗)

肝心の見積もりですが、ピストンロッドの曲がりやシェルケースのサビなど古いものだけに経年劣化も酷かった様子です
そのため完全な状態にするのには17万円程かかってしまうとの事でした~!

流石にその値段はすぐに出せるものではないですし、自分の使用状況等を考えると今後復活させることも無さそうなので残念ですが、処分をお願いして引き上げてきました(泣)

しかし、もったいないとは思いましたが、今回の車高調の一件で一つ勉強になった事があります、それは「タイヤとホイールも含めたトータルの意味での足周りは、車の性格を決定付ける。」でしょうか^^

と、納得はしてみたもののまた新しい足を探さなければならなくなりました^^;
ああ、いい加減落ち着ける専用の足周りが欲しいと思う今日この頃です。
Posted at 2010/08/25 21:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年08月15日 イイね!

筑波山へドライブ

筑波山へドライブ最近は連日の安定しない天気や忙しさから、なかなか出掛けることが出来ませんでしたが、今日はお盆期間の最後の日曜日と言うことで、学生時代からの友人達と一緒に、茨城県にあります筑波山に行ってきました^^

道中の常磐道は下り方向と言うことも手伝ってか、取り立てた渋滞もなくスムーズに進行し筑波スカイラインへ進出!

高い建物の全くない綺麗な田園風景に癒されながら、バイカーやMR-2、ロードスターの集まりの方々に混じって一路頂上を目指します。
到着後、山頂行きのロープウェイや空を舞うハングライダーには目もくれず今回の目的地でもあったB級スポット「ガマ洞窟」なる半分お化け屋敷の様な施設を堪能しました^^

内容は何とも筆舌に尽くしがたいので割愛しますが(笑)良い思い出にはなりました~^^

その後の昼食で私が頼んだコーラフロートが、アイスとコーラが地層の様に不思議な分離を始めてしまった、「フロート事件」など不思議な思い出を作りつつUターンラッシュの事も考えて早めに帰路に着きました。

今回は短時間の遠足でしたが、夏の良い思い出の1ページを作ってくれました!
次に行く機会が有れば、パラグライダーにもチャレンジしてみたいです^^
Posted at 2010/08/15 19:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年08月01日 イイね!

プチオフ IN カレスト座間

プチオフ IN カレスト座間最近の関東地方は、猛暑や大雨などで気候が安定しませんが皆さん如何お過ごしでしょうか~?

そんな日々の中、今日はお友達のやま@25さんがこちらに来られるという事なので、共通のお友達のTsさん、ken。さんと一緒に「カレスト座間」にてプチオフを行いました^^

お互いの車の足周りや、シートの話しや、チューニング談義に華が咲き、2時間ほどのオフでしたが今日の暑さにも負けない熱い談義が繰り広げられたと思います。

そんな談義の最中でも、周りの車種チェックは怠りません!
流石は日産の工場のお膝元だからでしょうか?

P10プリメーラに、32、33、34GT-R 32Zやパルサーなど古き良き日産車達が現れては消えていきました。

その後時間の兼ね合いも有り解散となりました。

僅かな時間でしたが楽しい時間を過ごせました^^

お友達の皆さん、今日はお疲れさまでした~。

またお会いしましょう!
Posted at 2010/08/01 18:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月18日 イイね!

オイル交換

オイル交換夏場と言うことでエンジンやミッションにも負担のかかる季節になってきましたね。

ブルのオイルも劣化が実感できるほどになってきたので、オイルの定期交換をしてきました!

今回の銘柄も、スピードマスターとトタルですが、エンジンオイルの粘度だけは気温の兼ね合いを考えて10W-50にしてみました。

交換後はエンジンや駆動系の振動も少なくなってくれたました~。

これでしばらくは快適に運転出来そうです^^
Posted at 2010/07/18 19:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記

プロフィール

ノーマルのスタイリングに一目惚れし、中古車で購入、その1年後純正エアロ+オプションパーツの購入を皮切りに車弄りに目覚め、あれよあれよというまにMT換装までこなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
32,000㎞で購入。 始めは、エアロ無しの普通のセダンだったんですが・・ 今となって ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
最初期型のハンドメイドモデルです。 1600CC、DOHCモデルの4速MT。 NAR ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation