• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

近くて遠い場所

近くて遠い場所 10日の朝 7時半頃、野暮用で臼田方面へ出掛けると
パラボラがこっちを向いていた。

ウチの街には東洋一デカいパラボラがあるのですが
あ~・・あったなぁ程度にしか記憶しない建造物です。

この街へ越してきて5月で丁度15年・・

行こう行こうと思いつつまだ一度も近くまで行ったことないや・・
と思い用事が済んだら暇なのでパラボラ見に行くことにした。


タイトル画像のほぼ真中に写ってる黒いアンテナ塔左横、山の中腹に丸く見えてるのがそうです。

市内の山の1つ向こう側にあり山と比較してこの位の大きさで見えるので相当デカい。

用事も終わり早速ヒルクライム 


しばらく走ると道が2手に 右に行くそうです。ココから大凡9㎞位だそうです。


道は結構綺麗に舗装されていましたけどね・・なんかクマが出そうや‥


残り後2㎞弱の場所で見えてきました。デカ!


山に見慣れない巨大建造物があるってなんかシュール・・


到着~ やはりデカいゎ!


臼田宇宙空間観測所 宇宙航空研究開発機構 JAXAの施設です。


おっ! 入れるみたいじゃん♪

10時ちょっと前に来たけど優しそうな看守さんが少し早目に開けてくれました。

個人情報っぽいことは一切書かない来訪簿に書き込み受付を済ませ早速中へ・・

来訪記念にってパンフレットとステッカーくれました。

専用駐車場に停めて記念撮影。見学者はおいら1人でした。


向いてる方向へ回って撮影。  佐久市街方面を向いてる。何処と交信してるんだろう?

山桜がまだ咲いてました。

んで、佐久の街を望む‥ 全く見えねーわ・・


資料館もあるので見学させてもらいました。(若干かび臭かった)


パンフレット(日本版&英語版)あり

「ご自由にお持ちください」だそうです。でも持って行くと全て読まなきゃならないから貰わんかった。

最後に絵になるショットっぽく撮影  本格的な機材じゃなくてipadで撮影したんだケドね(笑)


なかなか楽しめました。

市街から30分くらいで着きます。 佐久って何気にデカいわ・・
ブログ一覧 | 孤高ドライブツーリング | 日記
Posted at 2014/05/11 08:47:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

ペール缶で買うか?
lovebearさん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 13:10
これは良い巨大建造物ですね(^^)

機会があれば行ってみるリストに入れときますw
コメントへの返答
2014年5月11日 13:57
こんにちは
「よっしゃー行ったるでぇ」と気合入れないと忘れそうな物件です(笑)

佐久にお寄りの際は何気に行ってみてくださいませ・・

ありがとうございました。
2014年5月11日 15:38
イイですね~~>^_^<
行ってみたいです~~( ´艸`)
コメントへの返答
2014年5月11日 18:15
こんにちは

今度関東ツーリング軍団でいらしてはいかがでしょうか?

でも他に観るものが五稜郭位なのであまり華が無い市でもあります(笑)

最寄りの温泉施設もご紹介いたしますよ~

2014年5月11日 17:28
こんにちは~

をを、うすださんだー

雪が積もると、アンテナ傾けて雪下ろしするらしいです。
見てみたいです・w・


以前、東京駅の近くにJAXAの広報施設があってよく行ってたんですが、仕分けで閉鎖してしまい、身近にJAXAの施設がくなってしまいました。(´・ω・`)

コメントへの返答
2014年5月11日 18:34
こんにちは
ほー雪降ろしやるんですね~
なんか傾けるとドサドサって落ちそうなんでうがね~そんな簡単なものじゃないですよね。


あ~東京にもありましたね~
丸の内辺りでしたっけ?
あれなくなっちゃったんですか!

話は違いますが
昨日、ハイドラで確認できたんですが
頭文字Дのところに居ましたね(@ ̄ー ̄)ニヤリ
2014年5月11日 22:19
こんばんはー

佐久にこのような場所があったんですね。

自分も嫁も航空/宇宙関連技術は好きなので、早速来週行く事になりましたw。
コメントへの返答
2014年5月12日 0:35
こんにちは

なんか山奥にあるので市民にはあまり気になる存在では無い存在ですがね~(笑)

元々佐久市に合併される前の臼田町にあったので佐久市にあるって気がしないのでは?なんて思ってます。

おお!来週行かれるのですか~

野辺山も経由されるとなお面白いかもしれないです。

お気をつけていらしてくださいませ
2014年5月12日 0:11
こんばんは!
地元にあるものって、なかなか見に行かないですよね(^_^;)
それにしても、確かに大きなパラボラですねΣ(゜o゜)ビックリ
コメントへの返答
2014年5月12日 0:49
こんにちは

地元、しかもかなり山奥という所もありなかなか行かないですね~

直径64mあるそうですよ。
2014年5月12日 4:57
でか!!

何か光線でも出て、丸こげにされそう( ^ ^ ;;

ウルトラマンのちゃっちいレーザーを思い出しました
コメントへの返答
2014年5月12日 8:18
こんにちは

あははっ やはりそう思いましたか(笑)

自分もコレでメーサービーム撃ったらかなり威力があるなぁなんて考えちゃいました。
2014年5月13日 5:37
おぉぉぉ子供とかは、こんなところに行った思い出から、将来宇宙飛行士になりたいと思うのかもしれませんね。
コメントへの返答
2014年5月13日 8:26
こんにちは

確かにこの規模のを見せれば感動しそうですよね~

ちなみに以前ウチの子供は見に行ったらしいのですが無関心だったそうです(笑)

プロフィール

「HID屋のT10LEDのセット販売価格が変。
2個セット×欲しい数買った方がお得だよな?
4個セットなら380×2=760円で380円お得。
6個セットなら380×3=1140円で740円お得。
パッと見での購入はダメですね。
マジヤバ!HID屋剣呑や。」
何シテル?   06/17 09:17
毎日が少年時代。 物心ついた時から乗り物全般が好きで自ら運転、操縦できるマシーンは更に好きです。プチ鐵でもあります。 JKから「おじ様」と呼ばれるプチクールオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアクリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 05:43:26
googleに口コミが無い店へと突撃ス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 13:09:21
リヤワイパーリンクキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 19:54:13

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走りはじめて19年になります。 2005年の夏‥ とある駐車場で小 ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ウォルターウルフ仕様 我が家初のスズキ製バイクです。 「チョイとそこまで乗る」をコン ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸29年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation