• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月01日

庭で空を眺める

庭で空を眺める 皆さんこんにちは。

庭で椅子に座ってボーッとするのが
好きなゆきちょで御座います。

梅雨に入って月を跨ぎましたが初夏を思わせる雲や
夕立が時折雷雲と共に通過していく日が続き

「いやもう夏でしょ?」と奥さんの愛車2号を借りて
 TUBEなんぞを聴いて走ったりしてます。


信州の夏は短いので早く梅雨が明ける事を願わずにはいられません。

先程庭で椅子に座ってボーッとするのが好きって言いましたがねぇ
深めのキャンプチェアーに座り空を眺めてると
ウチの土地は角っこで人がよー通るのでね、、、
あそこの主人何してんだろ?なんて思われとるだろーなぁきっと(笑)

今アルミ製の縁台(長い方)を買おうか否か思案中。
alt
長い方を買ったら多分座らないで寝転がって空を見上げるなきっと‥行儀が物凄く悪いけど。

佐久市上空は海外便のエアバスが通過していくのですがジェット音が聴こえると思わず空を仰いでしまいます。
alt

この佐久市上空。夜中の3時頃でもジェット機が通過します。
かなり上空を飛んでいるので騒音程ではないけど微かにジェットエンジン音が聞こえます。

夜間飛行のジェット機の翼に点滅する光も
次第に星の瞬きと区別がつかなくなってゆきます。

なんかねぇ飛行機を見ると空自のパイロットに憧れを抱いたのを思い出します。
まあね‥パイロットなんて超エリート集団だから所詮なれんのだけどね。
英語嫌いだし(笑)

空自に憧れを抱いたきっかけはこの漫画。
alt
ファントム無頼

神田&栗原二等兵が繰り広げるドタバタ自衛隊漫画。
アニメ化を所望した作品。叶わなかったけど。
声優を当てるなら神田二等兵(右下)は井上和彦さんで
栗原二等兵(左上)は塩沢兼人さんがお似合いかな?

舞台は茨城県の百里基地。F-4Jファントムといえば百里だからね。
alt
百里祭では無頼カラーリングやったのはびっくらこきました。
今は既に引退したら機種。カッコいいのに。

あ!話が脱線。ベンチのお値段は!
alt
6578円!無理すれば買える価格。

今週末買うかもしれない。

皆さんは空を眺めておりますか?



おしまい
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2021/07/02 03:51:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

おはようございます。
138タワー観光さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2021年7月2日 5:03
おはようございます☔

おぉ。ジェットストリームに、オネアミスの翼に、新谷かおると来ますと…。
じっくり話し始めますと、この番組の中に収まりきれなくなりますね(笑)

新谷かおるだと『ガッデム』もオススメです。
お買い物は、買わずに後悔するよりも、買って後悔する方を取るタイプです。

買ってしまいましょう!!
コメントへの返答
2021年7月2日 8:01
こんにちは。
ジェットストリームわかっちゃいましたか(笑)
ガッデムというと表紙しか見たことないですがラリーの話なのですかね、リサーチさしてみます。新谷かおる先生の作品は好きでふたり鷹やエリア88なんかも愛読しておりました。
買わずに後悔するよりも買って後悔。分かります分かります(笑)自分もそのクチでして1巻しか無い漫画がチラホラあります。
ありがとうございました。
2021年7月2日 7:30
おはようございます♡

縁台購入されて、ゆっくり空を眺めるのも日々のストレス解消や、物思いに耽る事も必要だと思いますょ( ꈍᴗꈍ)
電飾ゎ青空の日に庭の人工芝でゴロ寝するの好きです!!
コメントへの返答
2021年7月2日 8:18
こんにちは。
縁台買ってしまおうかしら?と思ったの甚平着ながらブタの蚊取り線香を置いて夕涼みを決め込むとストレス解消になるかな?と思ったからなのです。
おお!青空で人工芝に寝転ぶ‥電飾男さんも通ですね。
ありがとうございました。
2021年7月2日 21:16
こんばんは!
空、奔放屋。もよく眺めます!
事務仕事に疲れたら外に出て、空模様を眺めて深呼吸するのが奔放屋。のストレス発散の一つです(*'ω'*)
コメントへの返答
2021年7月3日 7:05
こんにちは。
奔放屋さんも空を眺めていますか!深呼吸は大事ですよね。
Pカンの空を見上げるとスカイブルーに気分が溶け込んでまったりしてしまいます。
屋上があったらもっと最高だよな。なんて感じております。ありがとうございました。
2021年7月4日 21:20
ゆきっちょさんイラストが年月を醸し出してますね~(^^;)70年代の漫画なのでしょうか?σ(^_^;自分がぎりぎり記憶にあるのが宜しくメカドックです(^^;)
コメントへの返答
2021年7月5日 20:36
こんにちは。
この作品はかなり古いです。
80年代だと思いました。よろしくメカドックありましたね。小町ちゃんがヨタハチを乗っていたのが印象的でした。
ありがとうございました。

プロフィール

「つゆだくすぎ!でも美味い」
何シテル?   08/17 20:34
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳です。 物心ついた時から既に赤が好きだったのでパーソナルカラーは赤。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation