• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月02日

信州の初冬

信州の初冬 めっきり寒くなりましたね。

あの暑かった残暑が嘘の様に
浅間山が白煙をあげております。


スイミングを習っている子供を送迎する為に奥さんは帰りが遅くなるとのこと。

「寒いときはやはり蕎麦だな」と夜は一際寒いのにチョイノリで出掛ける(アホやね)

どんなに頑張っても35キロしか出ないチョイスピードなので裏道をガンガン進む。
モトコンポもそうだけど鈍速機って新たな裏道を覚えるよね。

小木曽製粉所®︎に到着。

う〜さびぃ‥

寒いから早速かけ蕎麦を頼もうとしたが「つけ蕎麦、小、中、大同額」にボンビー魂をくすぐられ‥

つけ麺(大)頼んじゃいました(爆)

帰りはガクブル走行だわ(笑)

あっちゅ〜まに食べ終わり店内を眺めながら

蕎麦汁にそば湯を入れて楽しむ。

店を後にしてとりあえず暖を取る為に敷地内に隣接するTSUTAYAでカー&バイク雑誌コーナーで読書。
モトモトって原付雑誌見ようと思ったら封がされていた。
「う〜ん‥買おうかな」と思ったが中身の品定めしないで買うと激オモロない地雷を踏むので他の雑誌をパラパラと見て店を出た。

ここなら少し明るい。とチョイノリを撮る。

すると横から「え!ウォルターウルフじゃないですか!懐かしい」との声。

そう、先程、一緒に肩を並べてバイク雑誌立ち読みしていた男性でした。

おー!わかる人、初コンタクトです。
少しお話しをさせて頂きました。

バイク好き同士での突然のコンタクトって楽しいですよね。

心はホット体は寒い帰路となりました。

おしまい
ブログ一覧
Posted at 2023/11/03 08:39:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

少しづつ自分色に
蓮襟さん

バイク神社
ふみおっち2さん

バイクの川
My-pboxさん

原チャリ・高根沢ツーリング
よっちゃんR33さん

さくらツーリング。
tak3さん

秋晴れツーリング(^∇^)
older manさん

この記事へのコメント

2023年11月3日 20:58
バッチリとキマりましたね、カラーリング(^。^)
ええ感じです!
コメントへの返答
2023年11月3日 22:48
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そしてお褒め頂きありがとうございます。
実はまだ完成では無いんです。居ても立っても居られずチョイ乗ってしまいました(爆)
2023年11月5日 20:41
ゆきっちょさん可愛いバイクなので盗難対策は厳重にしたほうが良さそうですよ(^^;)すぐもっていかれそうなので…(^^;)バイクに乗っていて自分のバイクを格好いいですね!と言われるのは嬉しいものですよね!(^^)!
コメントへの返答
2023年11月5日 21:22
こんにちは。
コメント頂きありがとうございます。
モトコンポは鍵を掛けて停めますがチョイノリは事のほか疎かにして駐車しておりました。
今日停めておいたら自転車に電飾ピカピカにしている少年達がシゲシゲと眺めているのを見てやはり施錠の重要度を再認識いたしました。

バイクがきっかけで同趣味の方とお話しできるのは嬉しいですね〜。
2023年11月8日 9:13
こんにちは!

昨日浅間山の麓におりましたけど、雪は無いにしても強風と相まってまさに極寒という感じでした…
浅間山の山頂が雪化粧となるのも近いですね~

蕎麦湯で割った汁は、これからの寒い時期には特に美味しく感じますね(^-^)
コメントへの返答
2023年11月9日 4:24
こんにちは。
コメント頂きありがとうございます。
つい2〜3日前は信州の11月とは思えない程のほのぼのとした暖かい陽気でしたが急に冷え込み始めましたよね。
浅間おろしが体の芯まで冷え冷えさせる日もそう遠くないかもしれないです。
浅間に3回雪が積もれば冬到来とこちらの方々がいわます。スタッドレスタイヤを新調するかどうか迷っております。

やはり温麺と行きたいところですが貧乏気質で安い方を選んでしまいます(爆)
2023年11月10日 23:31
こんばんは!
サイズ違いでも同額だったら、やっぱり大を頼んじゃいますよねww
本場信州のお蕎麦、美味しいだろうなぁ~(^p^)
コメントへの返答
2023年11月11日 9:01
おはようございます。
毎回ボンビー根性丸出しの注文です(汗)丸亀製麺は1日の半額日が殆どですし。
小木曽製粉所のそばはフランチャイズですが中々美味いです。
実は信州➡︎蕎麦屋が多いってイメージですが佐久地方は、あまりありません。ラーメン屋の方が多いんですよ。
ちなみに都内で見掛ける小諸そばは小諸には無いんです。

プロフィール

「@マツジン さん>今の車は助手席に重いものを載せると要らん警報出しよりますからねw」
何シテル?   06/08 00:28
毎日が少年時代。 物心ついた時から乗り物全般が好きで自ら運転、操縦できるマシーンは更に好きです。プチ鐵でもあります。 JKから「おじ様」と呼ばれるプチクールオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Works Bell 特注ラフィックス用ショートボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:22:04
ECUはどこ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 17:35:50
シリンダーボルトのホール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 12:55:12

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走りはじめて19年になります。 2005年の夏‥ とある駐車場で小 ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ウォルターウルフ仕様 我が家初のスズキ製バイクです。 「チョイとそこまで乗る」をコン ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸29年の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation