• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

温度管理

こないだのサーキット走行では雨だったので水温や油温等を気にせず走れましたが、やはり管理は必要だと感じました。

水温は油温から推測可能なので、油温と油圧計を取り付けのため色々物色。

やはりデフィかなぁ。
でもゴチャゴチャするのはヤダから唯一多機能メーターで適合しているアペックスのiクルージングを考えている。
基本的な部分は診断コネクターから取り出し出来るが、拡張性が良くセンサーを追加すれば油温、油圧、ブーストまで表示可能。
燃費情報がメインだけど、ここまで拡張性があるならシンプルにまとめられるしね。

アペックスに色々聞いてみようっと。
ブログ一覧 | 整備・作業・製作 | モブログ
Posted at 2009/05/20 20:13:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 22:54
おおっ、やってますね
(^^)v
うちのは、まず水温計、できたら電圧計もって考えてますよo(^-^)o

夜、山走ったりするから、オーバーヒートとバッテリー上がり予防みたいな感じですね。

コメントへの返答
2009年5月21日 18:44
うちの電圧計はシガーソケットに差し込むタイプです。
携帯の充電器のセットでした。
正確かは判りませんが目安にはなってますね。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 溝の治まりが良かったらしい(笑)」
何シテル?   08/13 16:37
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15
ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation