• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

インサイト

今日はインサイトに試乗してきました。

内装はプリウスと違いシンプルですね。
違和感無く馴染めます。
(プリウスは近未来的)
後方視界はプリウスよりは幾分ですが観やすいなと感じました。
操作感はプリウスと同じくドッシリとした質感ですが、車重がプリウスより軽いのでフットワークはインサイトの勝ちでしょうか。
他は甲乙つけがたいです。

インサイトとプリウスは比較されますが根本的なシステムの考え方が違うので先入観を持って試乗しないほうがよいですね。

インサイトはエンジンの補助的役割でモーターを使っています。
F1で言うところのKERS(カーズ)ですね。
インサイトはモーターだけでの走行はプリウスに比べると負けてます。

対してプリウスはエンジンとモーター両方に仕事を分担させていますし、モーターの出力もエンジン出力に近いです。
モーターだけでも走行出来る時間が長いようですね。

これだけ違いがあるんですねぇ。
つまりインサイトとプリウスはアプローチもシステムも全く別物なんですね。
ですが両者共に優れている部分は沢山ありますから購入を考えている方はしっかりと試乗して考えましょう。
ブログ一覧 | 日記と雑記 | モブログ
Posted at 2009/05/30 17:41:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 19:31
なるほど( ̄~ ̄;)

似て非なるものってかんじですか。

そう見ると面白いっすね。どっちが売れるんでしょう(☆。☆)
コメントへの返答
2009年5月30日 19:45
日本人にハイブリットカーと言えば?
「プリウス」と答えが返ってきますが、ハイブリットシステムにはいろんなバリエーションがある事をもっと広めなければトヨタだろうがホンダだろうが車(ハイブリットは)は売れなくなっていくでしょうね。

自分のとこのハイブリットはここが優れているので、こんな方にオススメです。

的な販売を全国でやれば良いのに、細かい部分の販売戦略は各販売店の営業任せですからね。

これからは様々なタイプのハイブリットカーや水素燃料カー、電気自動車が出てくるでしょうから住み分け的な事は重要になると観ています。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 是非富山で食べみてくださいまし。
超絶濃いのが食べれます(笑)」
何シテル?   08/07 08:11
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation