• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月10日

今日の作業その二

今日の作業その二 今日の作業その二は、

クーリングプレート作成!

バンパーとラジエーターの上部に隙間があるので空気がラジエーターに当たる前に違う方へ流れるのをラジエーターへ行くようにフタをする。
のがクーリングプレートの役割です。

で、市販品にR2用なんて無いようなので自作。
材料代0円(笑)
段ボールで型を取り切り出して、修正してタッピンクスクリューで留めて終わり。
30分位で完成。
効果はわかりません(笑)
だって水温計ないから(笑)
ブログ一覧 | 整備・作業・製作 | モブログ
Posted at 2009/07/10 19:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年7月10日 21:56
コレは作りたいと思ってるパーツの一つですね。

素材はアルミ板ですか?
コメントへの返答
2009年7月11日 1:00
素材はアルミ合板です。
アルミでPPらしき物を挟んであるヤツです。
ホームセンターでみかけます。

私のはタマタマ家にあったので使いました。

バンパー下側も併せて作った方が効率は格段に上がりそうです。
2009年7月11日 21:46
既製品みたいですね。効果はアリとみました!

コメントへの返答
2009年7月11日 21:52
無いよりはと思い造りました。

今日は下側を造る予定でしたがトラクター君が・・・
ま、午前中時間が少しあるから型取りだけでもやります。

上下セットにすればさらなる効果が出そうですね。

プロフィール

「オラがデリカのオートライトのセンサー感度は変更出来るんだが、Dに行ってパチョコン繋いでやらにゃならんの。
で、イクラ?って聞いたらゴチェンエン言われた(笑)
急がんけど、その内に。
現状マジで感度鈍くて夕方に他の車両がライトオンでもスモールすら点かない(爆)」
何シテル?   08/20 18:21
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation