• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

遮熱板のビビリ対策

遮熱板のビビリ対策 遮熱板のビビリ対策をやった。

外した状態で走行して他に原因が無いか確認。

他に原因が無いようなのでボルト部分にゴム板を挟み取り付け。

効果はアリアリ
ビビリ音は無くなったみたい。
やれやれ・・・

次はクーリングの加工たい!
チャージスピードから汎用ボンネットダクトが発売されているので、そちらを使用予定。
頑張るぞい!
ブログ一覧 | 整備・作業・製作 | モブログ
Posted at 2009/07/26 19:11:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 12:12
ビビり、
一件落着っすねぇ(^^)v

ボンネットは、穴あけるんですか。

この季節、普通に走っても、ボンネット開けるとものすごい熱気ですよねぇ(;^_^A

峠なんか走ったら…(;^_^A
よく、オイルパンにフィンみたいの貼りつけるのあるけど、どうなんだろうか。
コメントへの返答
2009年7月27日 13:23
開けます!カットして開けます!

オイルパンのフィンも効果ありますよ。
たしかARCから出てるヤツだったかな?

プロフィール

「山岡家の辛みそつけ麺大盛りウンマー( º∀º )
これで山岡家のつけ麺は制覇(笑)」
何シテル?   08/23 23:16
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation