• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

それはナイっしょ・・・

それはナイっしょ・・・ 画像の中央にある電柱・・・

午前10時頃に電線の架設工事で作業員が昇ってました。

下には警備員。
ここはバス停で広くなっているが、電柱は歩道のハジに建ってます。

「ガシャン!!!」

は?って道路みたら滑車らしきモノ(3~4キロ位)が車道側に落ちました・・・

をいをい・・・たまたまバスや一般車や歩行者が下にいなかったから良かったけどよ・・・

結構間が空いてから「失礼しました」って・・・

どうせだまってりゃ判らないからって報告もしねぇんだろ・・・

目撃した側からすりゃあ怖いっての。
慣れてるから大丈夫ってのが一番危ない。
身をもって経験してるから言うけどさ。

車に限らず乗り物全般チャリもね。

明日は我が身。気をつけよっと。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/17 21:37:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年10月17日 21:40
緑の服の人ですか?

通報しないと。
コメントへの返答
2009年10月17日 21:43
東北電力の下請ですね。

チクりますよ~。
絶対やっちゃならない事をやったんですからね。

あ、今思い出したら落下物受けのネットしてなかったな。
2009年10月17日 22:20
下請けなんてそんなものです。
責任感ゼロですから。道路にロープを渡らせて通行妨げたり、誘導員が急に飛び出してきて車を急停車させたり。
みんなが施工管理できないとだめですね。
コメントへの返答
2009年10月18日 7:07
まったくその通りです。

危険に対する意識の低さがうかがえます。
2009年10月18日 12:58
おいら現場で頭にミノやカナヅチ降ってきたことあるよげっそり
コメントへの返答
2009年10月18日 13:41
ナグリとミノすか。

ん~頭蓋骨開放手術ですな(爆)

メットしてなきゃアウトどころか退場コースでしたね。
2009年10月18日 14:39
ノーヘルだったよげっそり
あと数センチづれてたらまぢ死ぬかと思ったげっそり
コメントへの返答
2009年10月18日 14:59
ノーヘルですかい!

危うくアッチの世界行きでしたね。

過去にライブの設営で天井吊り下げスピーカーが落下し、女性スタッフが亡くなった事故がありまして。
直接はタッチしてない現場でしたが、安全対策が当たり前ですが厳しくなりました。

何かあってからじゃ遅いんです。

プロフィール

「山岡家の辛みそつけ麺大盛りウンマー( º∀º )
これで山岡家のつけ麺は制覇(笑)」
何シテル?   08/23 23:16
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation