• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

ブレーキパッド

ブレーキパッド ブレーキパッドを換えてから結構経つけど好みのフィーリングがたまらない(爆)

踏んだ分だけキッチリ効くし、細かく踏んでもしっかりと効く。
(じゃないと困る)

コントロールがしっかり出来るって大事だね。
止まる事に不安だと何かと怖い。

足周りがノーマルにスプリングだけだし、インチアップしてる訳でも無いしね。

まぁいくらブレーキが良くてもタイヤがダメでは意味が無いから現状バランスが取れているんだろうね。

ショック換えたらブレーキングのフィーリングも変わるんだろうか?

ブレーキ→サス動く→沈みこんで減速(タイヤがグリップして減速)

の流れだから、サスの動きが抑制(減衰力強く)される程タイヤに対する負荷が変わる訳(負荷が大きくなる)だからグリップ力が低いタイヤだと制動距離も伸びる事になるよね?
(ブレーキの摩擦係数にタイヤの摩擦係数が負ける)

逆にブレーキが弱くてタイヤが強い場合だとタイヤにブレーキが負ける(速度を殺しきれない)って事かな?
(タイヤの摩擦係数にブレーキの摩擦係数が負ける)

じゃないと成り立たない理屈だなぁ(自爆)

ま、安心して止まれるって大事なのは変わらないけどさ。
理屈抜きでね



あ、フルード交換しないとなぁ。濁ってきたしね。
ブログ一覧 | 日記と雑記 | モブログ
Posted at 2009/11/25 08:25:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年11月25日 8:33
ストッパー付ければまたフィーリングが変わりますよ。

コメントへの返答
2009年11月25日 8:50
そうなんですよね。

サーキット走るから早めに装着したいです。

2009年11月25日 12:14
ごさくさんはエンドレスでしたっけ?
おいらウィンマックスだけどあれはいまいちだー(長音記号2)ー(長音記号2)
ストリート用ならホイールが汚れなくていいかもだけど……

あんまり強く踏んでるとダレてきて利き悪くなるんだよねがく~(落胆した顔)

終いにはABSが働く………
コメントへの返答
2009年11月25日 18:44
エンドレスです。

ブレーキの粉は純正に比べたら遥かに少ないですね。

一応対応温度は純正より上のタイプにしてあります。

パッドも沢山種類あって悩みますよね。
2009年11月25日 19:01
エンドレスは少ないんだグッド(上向き矢印)

WINMAXのおいら入れてるのは多いよー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)
コメントへの返答
2009年11月25日 20:01
少ないですね。

純正に比べたらですが。
2009年11月25日 20:33
あっしも、いろいろ企ててまっせ…わーい(嬉しい顔)

ブレーキ、命っすねうれしい顔

止まれない→踏めない…だから指でOK
コメントへの返答
2009年11月25日 20:36
確か純正キャリパーのピストンに被せるアイデアパーツがあります。

キャリパーを大きくするのに近い効果が得られます。

確か昔のケースペに載ってました。
2009年11月25日 21:23
ごさくさんー(長音記号2)
おいらのははるかに多い(泣)

プロμにすればよかった(泣)



セントラルさんー(長音記号2)ー(長音記号2)
あれ危ないとかきいたことあるけど………
コメントへの返答
2009年11月25日 22:22
ありゃ~あのアイデアパーツダメなのかにゃ?

ブレーキホース換えて、パッド替えるだけでも全然違いますからなぁ。


パッドもメーカーによって全然違うし。
ローターを替えるならパッドと同じ銘柄にした方が相性良いからってスバルのメカ親分に言われました。
2009年11月26日 7:03
理想はパッドもローターも同じぶらんどだよねグッド(上向き矢印)
来年車検だー(長音記号2)
車検にあわせてライン換えるかなグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年11月26日 7:16
換えましょうよ。
メッシュホースに

バイクと同じならガッチリとしたフィーリングになりますね

エンドレスはパッドもローターも両方ありますね。
ディクセルもですね。

一部のメーカーだと純正ローター加工も行ってますね。
スリット加工をしてくれます。



換えたら試乗やね(爆)

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 溝の治まりが良かったらしい(笑)」
何シテル?   08/13 16:37
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation