• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

ブレーキとか

左フロントのハブボルトが四本全てダメになった。(なっている)

原因は熱と負荷の両方のようだ・・・(特に熱みたい。)
ブレーキローターも限界のようなので一緒に交換しようともくろんでいる。

ローターはディクセルのスリットにしようと思う。

問題はハブボルトだ。純正、もしくは強化タイプに交換したいが問題は熱に関しての対策。
ダクトをつけて冷やす以外に、アンチシーズを塗布しようと考えているけど・・・
あくまで予防的な意味合で考えているが、トルク管理が必要な場所だけにね・・・
トルク管理の面では塗布しない方がよいのだけど、三度同じ状態になったのではね。

これ、ナットも何とかしないとダメかな?今日お世話になっているショップに行って相談してみよう。
ブログ一覧 | 日記と雑記 | 日記
Posted at 2010/06/03 08:12:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年6月3日 10:17
強化ハブボルトってあるんですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

軽量ホイールにするってのもありぢゃないですか?
コメントへの返答
2010年6月3日 11:25
探したらありましたね。

軽量ホイールは考えてないっす。
2010年6月3日 11:30
そーなんだグッド(上向き矢印)

おいらは欲しいけどなー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)
コメントへの返答
2010年6月3日 13:03
サーキットとかいかないなら大丈夫だと思いますよ。
オラみたいに走りがヘビーだとね(汗)
2010年6月3日 17:24
ブレーキクーリングパネルなる商品
も世間には有るみたいです、効くのかな〜
(;´▽`A``
コメントへの返答
2010年6月3日 20:49
あると良いみたいですが、取り付け方を間違うとよろしくないようです。
空気の流れをしっかりしてあげないと意味がないそうです。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 是非富山で食べみてくださいまし。
超絶濃いのが食べれます(笑)」
何シテル?   08/07 08:11
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation