• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月25日

車がなくとも

車が無くとも機械とニラメッコってw

我が家のエンジンポンプ君、リコイルスターターの紐がエンジンかけようと
何度か引いたら「ブチッ!!」・・・
ソッコーで家に戻りマッハ修理。
田んぼにもって行き再度スタート!!
OKらしい。

で、午後から追加のホースを購入して延長~~~~~!!
さっき回収してきましたが~、今まで何度か勝手にエンジンが止まる症状が出ていました。
が、先程の回収で原因の一つと思われる事を発見!!
ガソリンタンクにエアが入らず負圧状態になりガス欠になってエンジンが止まっていた模様!!

小さい穴をタンクキャップに開けようかしら?

さて、明日は半日仕事して仕事終わったらスバルにバンパーとライトを持って行かなきゃ!!
やっと修理が始まります。
余計な修理がでませんよーに。
ブログ一覧 | 日記と雑記 | 日記
Posted at 2010/08/25 18:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年8月25日 19:34
バンパー届きましたか?

すぐ直るとイイですね。
(>_<)
コメントへの返答
2010年8月25日 21:35
明日受け取りスバルに直ぐ持って行きます。

ヤマトの営業所がスバルから歩いて直ぐなんですw

来月の七日辺りに修理完了予定です。
2010年8月25日 22:24
初めまして^^; 紐交換でリコイルのばねまで外れたら、巻き巻きするの大変じゃありませんか?w
私一発勝負で本気になりますw 失敗すると筋力的に2度目はイヤになります・・・

コメントへの返答
2010年8月26日 6:29
ども。コメありがとうございます。

我が家は馬鹿力だらけなので、引っぱり過ぎという話もw

結構リコイルスターターは直しているのでバネ外れてもOKです。<イラっとはしますがw

家族がやってダメだと、寝ていてもたたき起こされますw
2010年8月25日 22:45
私が2008年10月31日にブログで紹介した
リップスポイラー(塗装済みの色は銀色、取り付け金具有り)
洋服タンスの上で出番無しの寝たきり状態なので、お譲りしましょうか? ^^

コメントへの返答
2010年8月26日 6:32
おお!!
セレブなヤツですね~。
寝たきりってw

譲っていただけるなら是非!!
お願いしま~す。
メッセします。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 溝の治まりが良かったらしい(笑)」
何シテル?   08/13 16:37
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation