• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

トライしようと思う。

トライしようと思う。 前々からトライしようと思っていたけど面倒そうだし、完全にフラットにならないだろうからと思って
手をつけていなかった部分が~「フロアのフラット化」

一応ある程度の材料はあるから着手はできるのだけど、センターパイプの部分とリヤマフラー部分がフラット化出来ないのでどうしたものかと悩んでいたのです。
リヤ側は補強のバーが走っているのでそれを利用して固定すればOKなんですが、フロントはグランドエファクターもいるので有効活用したいのです。
それにフロントのメンバーとセンターフロアの高さに差があり(メンバーとリップの底辺は同じ位の高さ)、それをどのように埋めるか?も課題の一つ。(エンジン前部は少しパネルで覆ってある。)
この段差を利用すれば良いのか、綺麗に斜めに繋いだほうが良いのか・・・
いかんせんサイドからの空気がセンターに入り込んで来るのでサイドステップは欲しくなる。
う~む・・・雨どいで作ってみるかぁ?(被せる感じではなくて下に追加して伸ばす感じです)

う~ん・・・ホームセンターに行く度に探しちゃうんだろうなぁw
明日時間見つけてジャッキで上げてとりあえずやれるところを埋めて行ってみよう。
まずはフロントリップからメンバー部分にかけてだねぇ。
来週高速で通勤になるから丁度良い実験にもなるだろう。
さぁて妄想図面作成だい!!www
ブログ一覧 | 実験計画 | 日記
Posted at 2010/10/29 20:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

次男とツーリング。
ベイサさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 21:02
座席した周りも後と同じような補強になるからいけるのでは?!

図面勝手に期待してますwww


陰ながら応援しております♪


コメントへの返答
2010年10月30日 18:58
妄想図面だけで一杯一杯w

材料が簡単に手に入らなければ意味が無いと思ってますので。
頑張ります!!
2010年10月29日 21:29
雨樋サイドステップ、お手軽でいいっすよわーい(嬉しい顔)指でOK
コメントへの返答
2010年10月30日 18:58
そうなんすよね~。セントラルさんの車からアイデアがw
2010年10月29日 22:51
是非とも量産化させて下さい
コメントへの返答
2010年10月30日 19:00
量産は難しいですね~。
取り付けに補強バーやリップも使う予定なので・・・
地面に近いほど効果がでますので現状の車高でどうか?ってのも絡んできますから。
見えないモノを相手にするのは楽しいですw
頑張ります!!
2010年10月30日 0:38
先日デビューしたFITハイブリットも
フロアはフラット化されていました
やはり燃費向上には効果あるんでしょうね
でも遮音材かなり詰めて重くなってますが
コメントへの返答
2010年10月30日 19:02
やはり・・・
現在新車で発売されている普通車の大半がフロアがフラットになってきていますよね。
ハイブリット車両は間違いなくフラットですし。
遮音材で重くなって・・・ガソリン車との重量の差がきになりますね。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 溝の治まりが良かったらしい(笑)」
何シテル?   08/13 16:37
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15
ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation