• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

ビートの水漏れ対策


ビート乗りの方なら大体解るかと思います。w
梅雨入りしてますから雨漏り対策はされていると思います。
大体漏れる箇所は決まっている(?)みたいですね~。
例に漏れず私のも漏れますw
前オーナーさんが試行錯誤してコーキングを塗った痕がありますが、逆効果になってました。

色々試してみてますが、今の所一つだけ効果がありました。

この三角地帯の部分ですが、幌側にウレタン系のスポンジみたいのを貼り付けてあげたら浸水がかなり抑えられました。
三角地帯から窓を伝って来るのは劇的に減りました。
恐らくピラー側と幌側の密着率が上がった為に水の流れる経路が変わったのではないかと思われます。
(よーく見るとスポンジが挟まってます)

ほんで車内から幌の部分のゴムを捲っていますが、ここにも水が溜まり易くなっていますね。
幌の劣化で縫い目等からココに水が徐々に流れ込み、溜まり、ブレーキ等で滝になる。と。
オーナーさんの中にはココをコーキング等で埋めてしまっている方もいらっしゃいました。
この車内部分だけでなく外側(外側の内部ね)もコーキング処理すると良いみたいです。
助手席側は同じ位置から浸水及び滝現象は起きていません。
幌をチェックしたら運転席の屋根の一部で糸のホツレを発見しました。
恐らくココから水を吸い、流れてきている可能性があるようです。

明日から台風の影響で雨がタップリ降ります。
これで車検に出す前にキッチリ検証して補修、修繕してから車検に出してあげます。
ブログ一覧 | 整備・作業・製作 | 日記
Posted at 2012/06/18 20:19:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

80年目の夏
どんみみさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 23:05
ども♪

幌のゴムの状態凄いですね(; ̄ー ̄A

僕はフロントガラス周りのゴムはディーラーで新品に交換しましたので超綺麗です♪

僕のビートは最後の写真の所から雨漏れがしてます
明日の夜から雨が降るそうなので朝に頑張ってコーキング使用と思います(●^U^●)
コメントへの返答
2012年6月19日 5:53
あそこに水が溜まるみたいなので、塗るというより充填って感じが良いみたいですよ。
2012年6月19日 8:35
うちのは再来週に入院予定です。

果たして治るのかな?
コメントへの返答
2012年6月19日 11:10
雨漏り箇所が特定できれば楽なんですよね~。
出来ないと悩むばかり(泣)
まだ何カ所か怪しい場所あるんですが、特定できなくて。

治ると良いですね。
電動オープンで大変ですから任せるのが一番ですよ。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 溝の治まりが良かったらしい(笑)」
何シテル?   08/13 16:37
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation