• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月28日

ビートは難しい

ビートは本当に難しい。
バランスが取れていないと素直に走ってくれません。
ブレーキング、操舵、アクセルのタイミングが綺麗に合うと気持ちよく動いてくれますが、どれか外すと~とっちらかります(泣)
普通に走っていても、攻めの走りをしても同じ。
ドライバーの技量が問われる車なんですねぇ~。
車体補強もバランスよくやらないと難しい車みたいです。
今まで所有した車の中で一番勉強になります。
さ、頑張ろ!!
ブログ一覧 | 日記と雑記 | 日記
Posted at 2012/06/28 20:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

伏木
THE TALLさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2012年6月28日 20:15
ノーマルが一番いいかなぁ~
なんて最近思ってます
コメントへの返答
2012年6月28日 21:13
軽い補強と足だけでも十分じゃないかと思いますね。
私は現代の環境だとノーマルはちょっと辛いって感じます。
特にミッション(笑)
2012年6月28日 20:35
良く言えばストイック、
悪く言えば融通がきかない
クルマなのかな。

欲しくなっちゃいます。出来れば出た当時の新車を。爆
コメントへの返答
2012年6月28日 21:17
まぁミッドシップですからね。
でも楽しいのは変わりませんよ~。
全てが楽しめます。

もしかすると現代版ビート出るかもしれませんね。雑誌で一時騒がれましたから(爆)
2012年6月28日 22:12
ども♪

昨日高速を走りましたが
真っ直ぐに走れなかったです(笑)

車高を下げ過ぎるとゴキブリ走行になりますね(★ ̄∀ ̄★)
コメントへの返答
2012年6月28日 22:27
ども~。
ワダチに取られやすいのは私のもです~。
瞬間移動みたいにワダチで車線変更(笑)
2012年6月29日 10:50
昨日カートで遊んで来ました。

きっとビートも似たような感じなんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2012年6月29日 17:57
あ~近いかもしれませんね。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 是非富山で食べみてくださいまし。
超絶濃いのが食べれます(笑)」
何シテル?   08/07 08:11
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15
ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation