• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月25日

妄想してごらん(爆)

あくまでイメージです。
あくまで妄想です!!(自爆)

ぢゃなくて(笑)

何をするにもイメージは大事です。
スポーツでもイメージトレーニングを行います。
このイメージって凄いんですよ~。
成功のイメージを常に持ちトレーニングするだけで成績がアップした実例もあります。
思い込みの力って馬鹿に出来ないんですよ。
いや本当に。

車のカスタマイズも同じだと私は考えています。
紙に書いていくのも大事。
イメージをシッカリ持つことで実際に作業した時とイメージのズレが限り無く無くなります。

例えばステッカーを貼る時に悩みますよね?
仮留めして眺めるのも立派なイメージです。

雑誌等に掲載されているオーナー車両の完成度が高いのもオーナーさんの完成イメージがシッカリしているからです。
イメージがシッカリしていないとショップさんにお願いする際に自身が悩むだけでなく、ショップさん側も困ってしまいます。

そうか!!
そう考えるとデザイナーさんは「妄想の神」の領域の住人なんだな!!(爆)

車のデザインも様々。
売り上げに直接関わる部分だけに凄いプレッシャーでしょうねぇ。
私なら胃潰瘍で入院しちゃうかも。(汗)
ブログ一覧 | 個人的な車に対する考え | 日記
Posted at 2012/07/25 13:43:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

フィアットやりました。
KP47さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年7月25日 15:32
妄想大好きです(*´ω`*)
コメントへの返答
2012年7月25日 18:45
私も大好き(爆)
2012年7月25日 15:35
机上の空論ばっかりですね(笑)

まぁ何個かはネタになりましたけど。
コメントへの返答
2012年7月25日 18:46
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる理論ですw

私も何個かネタになりました。
2012年7月25日 15:49
商売柄、イメージやら、完成予想は、出来ます。(;´▽`A``
動かした時の干渉なども、ほぼ、頭に中でシュミレーションできますから。
(*゜▽゜)ノ
コメントへの返答
2012年7月25日 18:48
おお!
ここにネ申がいた!!www
商売上で必要な場合は出来るようにならないと話にならないですもんねぇ。

私は表現が下手なので何時もソコで苦労します。(泣)

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 是非富山で食べみてくださいまし。
超絶濃いのが食べれます(笑)」
何シテル?   08/07 08:11
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15
ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation