• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

ADIC-SWA

ADIC-SWA ADICのオプションのSWAを取り付け。

これはADICのモード(低中、中高)を設定した回転数で切り替えるっつー要はリレーだね。

購入時に一緒に買ってたけど取付ける前にADICスッピンの性能を確かめたかったのでつ。

年明け早々高速を走るのでサクッと取付。
配線1本をADICの配線に噛ましてコネクターをADIC本体に接続しディップスイッチを指定の位置にする。
あとは任意でSWAのボリュームスイッチで中高モードへの切替の回転数を決めるだけ。
切替の回転数に合わせてモードの中高から低中への切替回転数も自動的に設定されます。

個人的にADICはお気に入り。
最近リニューアルされてミニコンアルファってなったけど根本は変わらない。
本格的にサブコンとか入れる前にお試しで使える位の値段なのも嬉しい。
ブログ一覧 | 整備・作業・製作 | 日記
Posted at 2015/12/31 12:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年12月31日 13:46
またまた性能アップするんふか!!!
コメントへの返答
2015年12月31日 15:40
現状は低中域のモードだったけど、これを装着する事で中高域モードに設定した回転数で切り替わるのだす。
追い越しとか今までより楽になるね。
2015年12月31日 15:41
ぜひ横乗り体験お願いします(笑)
コメントへの返答
2015年12月31日 15:43
え〜(笑)
夜にチラッと行こうかしら(笑)
2015年12月31日 15:45
ええ~(笑)(笑)(笑)

気が向いたらでどぞ~(笑)(笑)(笑)
コメントへの返答
2015年12月31日 16:11
いひひひひ(笑)

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 是非富山で食べみてくださいまし。
超絶濃いのが食べれます(笑)」
何シテル?   08/07 08:11
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation