• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月28日

目の前で事故

昨日の事です。

目の前で事故が起きました。
信号付きのT字路で自転車と軽自動車の事故。

坂を降りてきた自転車が右折待ちの軽自動車とガードパイプの隙間を抜けようとしたけど、思ったより狭くてブレーキかけたら何かの拍子で転倒。
軽自動車の脇を滑るように放り出された。

自転車の子が転がって止まった位置が悪かった。
軽自動車の左前のバンパーの死角。

運転手は何か起きたのは気付いていたが、確認せず少し動いてしまった。
バンパーで押し出す様に。

軽自動車のドライバーへ動くなとクラクション鳴らしたりアクションを取ったがダメだった。
目も合っていたのに。

歩道や交差点にいた人達は観ているだけ。
何しとんねん!!!

即119。
同じタイミングで119した人はいなかったようだ。

こういう事故が増えている。
怪我人がいるのが明らかに判っているなら即119だ。
当事者が動転して電話出来ないなら第三者が救急車を呼ぶのは当たり前と思うのはオカシイだろうか?

他人事では無い事故。
普段からの心構えで違うものだ。

「明日は我が身」
ブログ一覧 | 日記と雑記 | 日記
Posted at 2016/10/28 07:23:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年10月28日 15:51
ナイス判断です!!!
私もちょくちょく事故の後ろ走って救助に向かったことがありますが、スルーする方の多いこと、、、
今日また痛ましい事故がありましたが怖いですね。
周りの人達の迅速な行動がやっぱり必要やと思います。
コメントへの返答
2016年10月29日 8:26
普段の心構え次第になってしまうのが現状ですかねぇ。
他人事ってなるのが1番怖いです。
事故の救護は運転免許持つ者の義務と言いますが、生きている以上皆の義務だと思います。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 仙台も涼しいデス(笑)っても空調服稼働サセテマスケドネ!( ゚∀゚)・∵ブハッ!!」
何シテル?   08/22 10:48
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation