• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月26日

氷山の一角だよ

こんばんわ。
ネットの記事を観て。

これね、高齢者だけの話じゃないよ。
ましてや車だけの問題じゃない。
原付でも渋滞してると歩道を人がいても平然と走って行く大バカ野郎が普通にいる。
勘違いしてんじゃねぇ。
原付で歩道を移動する場合はエンジンを切り、押していかねばダメなのである。
エンジン稼働状態はダメです。
「原動機付自転車」が正式名称で、「原動機付」の時点で自転車とは全く違う乗り物。
勘違いしちゃあいかん。
確かに歩道を走れば楽チンだよな。
でも万が一事故を起こしたら?
起きたら?
100%歩道を走行した側に責任があるわ。(状況にもよるが)
実際この手の事故は多い。
郵便配達の原付、新聞配達の原付で歩道を走行し歩行者や、自転車と事故を起こした事例が沢山ある。
以前より歩道を走行して隣の家とかに移動しなくなっているのはコレが起因している。
それでも未だに走っている愚か者はいるが。

この記事は車で高齢者が歩道を走ってるという事だが、高齢者だけがこのような行為をしている訳では無い。
表沙汰になってないだけで、気にしないドライバーは見かけても気にも留めない。
それだけ運転に対する責任力が低下している証拠であろう。

免許を持って運転する以上は運転に対する責任からはのがれられないのである。
当たり前の事ではあるが、これらをキチンと理解し運転しているドライバーはどれほどか。

まぁ道交法自体矛盾点だらけと言えばそれまでだが。
(よ〜く読んでいくと矛盾点に気づけるよ。)

ともあれ自身がしっかり運転する事を心掛けるトコロからだすな。
ブログ一覧 | 日記と雑記 | 日記
Posted at 2018/12/26 19:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 溝の治まりが良かったらしい(笑)」
何シテル?   08/13 16:37
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation