• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月02日

災害ボランティアに持って行こう

こんばんはっ!

三連休ですねっ!
地区祭りの手伝いの関係で今日はボランティア活動してません。
明日、明後日の2日間活動してきまっす。

さて、私は丸森町にボランティアへ行くのですが
災害ボランティアに行く時に車で行く方も多いと思います。

で、出来たら持って行きたい道具類を紹介しますね。

まずスコップです。
スコップというとこの形を連想されると思います。

これは通称「剣スコップ」と言われます。
対して「角スコップ」は四角ヤツです。
大小あります。
また全体が金属の物と、支柱が木製の物があります。
言わずもがな頑丈なのは金属のですね。

車に余裕があるなら「剣スコ 小 」と「角スコ 大 」の2本持って行きたいです。

次にクワ。(鍬)

まぁこれは小さい方ですね。家庭用というか。
農家だとこのサイズではないです(笑)
でもボランティアで使うなら小さい方が取り回しが良いので。
あと「唐鍬(カラクワ)」ってがあります。
先端が三本から四本になってるのです。
正直両方あると最高です。
1本だけとなるなら小さい方で良いと思います。

他には・・・
一輪車!
コレは軽トラとかで行かれる方向け。
現場では1台でも多くある方が作業が捗ります。

細々した物はボランティアセンターで貸出してます。

本当は沢山あるんですよ?
でもマンパワー(1人工)で出来る事は限られるので最低限の道具を持ち込むだけで大丈夫なのです。
勿論災害ボランティア初期の頃は何でもある方が良いのですけどね。

服装とか他の持ち物とかは各ボランティアセンターの案内で紹介されてたりしますので、それを参考にすると良いですよ。
まぁ敢えて「コレあると良いよっ!」てのは
安いヤッケの上下。(多分1000円ちょい位で上下買えます)
泥だし作業とか、泥だしした後の清掃だと汚れが半端じゃないので着替えを持つのも限界があるので使い捨て出来る程度の値段のヤッケが役立ちます。(防寒にもなりますよん)

丸森町へボランティアに向かう方へアドバイスです。
空気が乾燥して泥が大量のホコリとなって舞っています。
マスクだけでなく、防護メガネも必須です。
念の為にアイボンとか、うがい薬あると良いです。
顔を拭くシートとかもあると良いです。

全国の災害ボランティアでは人手が足らない状況です。
必ず行く予定のボランティアセンター発信の情報を確認し、確実に行動出来るよう用意して動いてください。

また現場ではパワー系作業だけでなく、軽作業も沢山あります。
なので軽作業でも良いならって思うなら是非っ!

では明日、明後日丸森町災害ボランティアで!
仕事もボランティア作業も御安全にっ!
ブログ一覧 | 日記と雑記 | 日記
Posted at 2019/11/02 17:52:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オラがデリカのオートライトのセンサー感度は変更出来るんだが、Dに行ってパチョコン繋いでやらにゃならんの。
で、イクラ?って聞いたらゴチェンエン言われた(笑)
急がんけど、その内に。
現状マジで感度鈍くて夕方に他の車両がライトオンでもスモールすら点かない(爆)」
何シテル?   08/20 18:21
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation