• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月08日

丸森町災害ボランティア活動その9っ!

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

丸森町災害ボランティア活動その9っ!

本日は幾分暖かく活動日和ですた。
いつも通りの時間に出て、いつも通りの時間にボラセン到着っ!

今日は耕野地区へ行ってきますた。
ボラセンから大体30分位かな?
アチコチ迂回しまくって到着っ!

依頼内容は土砂の片付け他。
( 'ω' )/ヘイッ!!!!!
顔見知りの方も含めて7人の野郎共と⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

到着し依頼確認っ!

oh(´>△<`)...
こりゃやべぇ・・・


崩れきってないですがな!
やれなくは無いけど・・・
確実に二次災害の可能性高い・・・
依頼主さんに報告と相談。
人力でやれるけど今以上に崩れますよ〜。と。
画像に映って無いんだけど、左下の方から水が湧き出てるんですわ。

納得してもらい、応急処置する事に。
母屋裏の方は片付いていましたが、こちらも剥き出し状態。


こちらも応急処置っ!
素人のブルーシート貼りなので〜。と念を押しました。
一応役所でも確認に来てるので大丈夫だとは思いますが。

最初の場所も〜


こんな感じに具合の良いサイズのブルーシートを被せますた。
コレをやるやらないで違うんですよねぇ。

あ、作業は細心の注意を払って行ってます。
ボラセンにも作業前に報告済みですよぉ。

重機も入れない箇所なので人力になりますが、ボランティアの範疇を超えてましたし、その辺も依頼主さんに説明しました。
無理をしなければ良いのですけど。

災害ボランティア活動では、ボランティアで出来る範疇ってのがあります。
第一に優先される事は「二次災害を起こさない」事。
ボランティア活動中の怪我も「二次災害」になります。

今回は「土砂を取り除く事による土砂崩れの可能性が高い」状況でしたので止めました。

応急処置してボラセンに戻りボラセンにも写真を見せて確認してもらいました。

本来ならこういった判断はボラセンで行えるのがベストですが、全ての依頼箇所に下調べに行ける訳ではありません。
ですので、ボランティアが判断する必要があるのです。
しかし経験が無いと判断し兼ねる事もあるので難しいですねぇ。

年内行ける回数も僅かとなったので、最終日はボラセンと色々話をしたいと思います。

ではお疲れ様でしたん!
ブログ一覧 | 日記と雑記 | 日記
Posted at 2019/12/08 16:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 溝の治まりが良かったらしい(笑)」
何シテル?   08/13 16:37
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation