• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月22日

スターターリレー

コンニチヽ( *°ㅁ°* )ノ ワッ!!

今日から冬休みでつ。
雪のせいで外仕事が出来ないので
ジムニーのスターターリレーを作って付けました〜。

JA11の定番トラブルセルの回りが悪いor時折回らなくなるってのを解消します。

実際寒くなるとバッテリー電圧が12.4V位あってもセルの回りが弱々しいんですよ。
バッテリーがダメなのかなぁ?と念の為テスターで電圧計るも問題無し。

で、このスターターリレーは売られてます(笑)
でもね、作れるから作った方が早い安い!(爆)

サクッと作りました〜。
参考にしたのは「JA11初心者工房」さんです。
他の方も参考にしてらっしゃるんですよ。

材料も手元にある物で足りました(笑)
材料は〜
四極リレー1つ

プラス配線に使うヒューズボックス(20A使いました)

コレがキモ!エーモンの4ピンカプラー!(No.1124)
これがなんとジムニーのカプラーと同形状なんですよ!(笑)

嬉しい事です(笑)
ハーネスカットしなくて済むので何かあったら外して元に戻せますから。
そうそう、配線の太さは1.25sqと2sqの物を使用しました。
1部大きい電流が流れるんで。

サクッと制作!

最初にバッテリーのマイナスを外します。
電気関係作業する時は必ずですよ!


これが車体の葉割り込ませるカプラー。
バッテリー近くにありますよ。

作成したハーネスを割り込ませます。

そしてリレーに流すプラスをバッテリープラス端子に付けて〜、アースは右ヘッドライト裏のアースポイントに共締め。

リレー本体はココに。

コネクターをリレーに接続して、バッテリーマイナスを戻していざ!

おお!!
セルが軽快に回るぅ!(笑)
気持ちよくセルが回ります。
今までは2〜3秒程回していたのが1秒位まで短縮された感じです。
これは驚きです!!
やって良かった〜。

今回の材料費0!(笑)
でも端子のカシメが甘かったのか2箇所程抜けたので、も少し良いカシメプライヤー?を買おうと思いました。
些細なトラブルで嫌な思いしたくないので(汗)
今回は自作パーツ。
トラブルは自己責任!

参考にさせて頂いきました「JA11初心者工房」さん!
ありがとう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/22 11:06:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オラがデリカのオートライトのセンサー感度は変更出来るんだが、Dに行ってパチョコン繋いでやらにゃならんの。
で、イクラ?って聞いたらゴチェンエン言われた(笑)
急がんけど、その内に。
現状マジで感度鈍くて夕方に他の車両がライトオンでもスモールすら点かない(爆)」
何シテル?   08/20 18:21
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation