• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

リベンジ(笑)

おばんです。|ヾ(。`・ω・)o|Ю コンバンワ!!!

今回のネタは「リベンジ!!」(笑)

そう。

ブーストダウンからアップさせる為に!

材料費は300円っ!
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

ジムニー定番らしいスプリングを使ったブーストアップ。

※警告
このやり方はエンジンや補機類の状態によってはブローに繋がる可能性がありますから自己責任で!!!


理屈は簡単。
スプリングの引っ張る力を利用して、ナンチャッテ強化アクチュエーターにしちまおう。って事。

以下材料〜。
M6穴のステー
長さは適度なの。
強度もソコソコあるやつね。
今回はお試しってのと、ホムセンで使えそうなのがこれしか無かった。

バネはステンレス。
コレしか近所のホムセンに無かった(笑)
お試しにしちゃ豪華(笑)

ワイヤークリップ。
コレは俺の工具箱に在庫でいた(笑)
ワイヤー径が3mm〜4mmのだと思う。


使うスプリングだけど、今回買ったスプリングのようにバネレートが解らないと困ると思うのよねぇ。


こんな感じに

なります。
最初は引っ張らず、どの位変わるのか見たい。
じゃないと〜いきなり燃料カット入る0.9までブースト上がっちゃ嫌だから(笑)
それとスプリングはロッドと可能な限り平行になるようにしましたよ。

まぁ今回のステーの強度もソコソコなのでヤバい事にはならないとは思うけど。
燃料も今年からハイオクに切り替えてから調子良いしね。

とりあえず明日朝から用事で走るので、ブーストメーターと睨めっこだな(汗)
前方不注意にならないようにしなきゃ。

ブログ一覧
Posted at 2021/07/25 19:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

おはようございます!
takeshi.oさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オラがデリカのオートライトのセンサー感度は変更出来るんだが、Dに行ってパチョコン繋いでやらにゃならんの。
で、イクラ?って聞いたらゴチェンエン言われた(笑)
急がんけど、その内に。
現状マジで感度鈍くて夕方に他の車両がライトオンでもスモールすら点かない(爆)」
何シテル?   08/20 18:21
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation