• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月09日

レジスター

おはようございます。


あれ?
雨じゃない?

山は雪〜麓はミゾレ〜(爆)
山形方面へ行く方はスタッドレスタイヤじゃないとダメですよ〜。

さて、JA11はレジスターでCO濃度の調整が出来ます。
1番使う低回転域で作用するようなのですが、全域で作用するって話も。

JA11の1型は兎に角燃調濃い。
アイドリングでガソリン臭い(笑)
特にエンジンかけた直後なんてもう(臭)

純正部品で買えるんですが、
R1〜R6
(数字が大きくなると濃くなる)
L1〜L6
(数字が大きくなると薄くなる)
とあります。
オラが車両には「R1」が刺さってます。

いらんわ!!

という事で抜きます。
何も刺さってない状態でプラマイゼロになりんす。

極端にR6とL6を差し替えてみればアイドリングでも極端な変化は判るでしょうけど、実際に走行する気はありません(笑)

ダイヤル式のがオクとかで売られてますね〜。
昔から定番のアイテムのようです。

個人的な見解ですが〜。
色々見ていると、あくまでCO濃度の調整みたいですから低回転域の微調整になるのかなぁって思います。
1番使う領域で、且つNA領域ですからゼロ発進の時に効くでしょう。

とりあえずLの1から3まで買ってみよっと。
ブログ一覧
Posted at 2023/04/09 08:09:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

燃料システム改修 アイドル調整<作 ...
mochi-zさん

(SR) しつこいアフターファイヤ ...
TECHNITUNED βさん

新型カイエンGTS試乗!
天野ショウさん

朝練 キャブ調整 @スーパーセブン
sshhiirrooさん

シビックRSのネガティブ点01 排 ...
うっちー(FL1 RS)さん

ポッケの試走
K2SKISSさん

この記事へのコメント

2023年4月9日 11:03
お沼にドップリ!
コメントへの返答
2023年4月9日 12:14
まだまだ浅いよ(笑)
サブコン組んで弄り初めてやっと入口(爆)
2023年4月9日 12:24
水溜まりだったw
コメントへの返答
2023年4月9日 16:19
( ⌯᷄௰⌯᷅ )

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 溝の治まりが良かったらしい(笑)」
何シテル?   08/13 16:37
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation