• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

冠水路や大雨の走り方がダメね

こんばんは。

近年の異常気象で線状降水帯発生率が非常に高いですね。
もう全国で被害が。

で、ニュースで車の走行しているシーンを沢山観ますけど・・・

まぁほとんど全部と言って良いほど車を壊す走り方してますねぇ。

バンパー関係
インナーフェンダー
ラジエーター類
エンジンルーム内の電装系
等など。

最悪エンジン全損コースです。
あ、ミッションやデフ等に水が侵入したまま走行しても後々ダメージ蓄積からの全交換になる可能性もあります。

となる可能性が非常に高い事を全く解ってないですね。

ましてや今の車って電装系の仕組みが複雑な為、チョットした事で不具合発生しやすいんですよねぇ。

脅しでも何でも無いです。
至極当たり前の事を書いてます。
知らないって事はダメでは無いけど、知ろうとしない事が1番('ω'乂)ダメー。

JAFさんの会報とかでも危険性を発信してますし、ニュースでも紹介したりしてますよ。

ちなみにSUVでもシティSUV系統は意外と無理出来ません。
ランクルやジムニーでもノーマルでは説明書に記載されているんで是非読んで下さい。
古い車種でも調べれば解りますよ。

で、意外とリフトアップしている車両は無敵と勘違いしているドライバーさん多いです。
残念ながら防水処理等をしっかりしている車両でも動けなくなる事があります。

ジムニーを例に上げると、ホーシング以上の水位がある場所には入らない事。
何故ならホーシング内部の圧を抜く為のバルブがあるのですが、古くなると固着していてソコから水がデフ内部に侵入します。
そうするとデフオイルが乳化してしまい、故障の原因となります。
結構コレを知らずに冠水路を走り壊してる車両多いです。

ちなみに普通の車でも四駆の場合、このバルブが付いているハズなので要注意ですよ!

あとねぇ軽トラ。
無敵感ありますが、意外と弱いんですねぇ。
簡単に浮きますよ。
で、一気に沈みます。
そうなると動けません。

本当に冠水路とか道路が水に覆われているのに水飛沫を盛大に巻き上げながら爆走してる車が映りますけど「あ〜あ〜壊れる走り方しとるわぁ〜」って観てます。
普通の壊れ方しないんで、修理費用高く付きますからねぇ。
水害はシャレにならんのですよ。

ちなみに冠水路を大形トラックの後ろを着いて行ってると引き波で車が持ってかれます。
ブレーキも冠水路じゃまともに効きませんよ〜。

とまぁ危険だらけの冠水路。
状況的に走らざるを得ない場合は速度を落として絶対に無理しない事。
少しでも「ヤバいかなぁ」と感じたら迂回する事!
それが車を壊さず命を守る一番の方法です。

それ以上に自分の車を知る事をしてください!!!
ブログ一覧
Posted at 2023/07/02 20:21:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

EVが冠水道路を走るとヤバいかも?
H_Einsteinさん

線状降水帯に襲われて…
hiro2000さん

MAZDAの GVC Plus
minagiさん

第36回西日本オールドカーフェステ ...
hetarekenjiさん

大雨の合間に車検シール貼り替え【セ ...
とも造さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 溝の治まりが良かったらしい(笑)」
何シテル?   08/13 16:37
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation