• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月30日

リフトアップと補正とか

どーも〜。

今日は仙台市のスマイルモーターズさんにお邪魔して色々車両と見積もりを出して貰いました。

素敵なD5だらけで困っちゃう(笑)(笑)(笑)
暫定の見積もりなので、先々変わって行きますが(爆)

さて、リフトアップと補正パーツについてです。

オラのJA11はリーフ(板バネ)式なのですが、補正パーツは普通に出てます。
例えばキャスター角補正の為のパーツ、
キャンバー角補正パーツがメインかな?
他にもありますけど割愛(笑)

次にJA22以降のスプリングでリフトアップする車両だとぉ〜、補正パーツは沢山(爆)
アーム類、調整式ロッド類、ロッドの角度補正パーツetc.....

と言った具合ですかねぇ。
リフトアップ量、ショックのストローク量とかでも必要な補正パーツは変わってきます。
あと求めてる乗り味に対しても必要な物は増減します。

では何故に補正パーツが必要なのか?

「安全にリフトアップ車両を運転する為」

です。
それ以外ありませんて。
結果的に「安全」に寄与しているんですけど、それだけ補正は重要なのです。

足周りの動く部品がストレス無く正常な動きをし、ドライバーに余計な仕事をさせない為に必要と。
安全に且つ安心して運転出来る訳ですね。(非常に重要な事です!!)

ケチって補正パーツを付けないと最終的に不具合だけで無く、安心して運転出来ません。
だからショップさんやメーカーさんは補正パーツとセットでの購入を勧める訳です。
儲けたいからではありません。

自分の車に必要な補正パーツは何か?
車屋さんと相談して装着するのがベストです。
パーツによってはアライメント調整が必要になりますからね。
それと重要な箇所だけに、自分で作業せず、プロにお任せする事も時には必要という事も覚えてください。
ブログ一覧
Posted at 2023/09/30 14:04:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

プロボックス買いました(笑)
ひらちん 猫お父さんさん

こういうのも作ってみると面白いな♪
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

秋🍂らしく涼しくなってきたので ...
いざいこさん

お尻下がりの軽トラをジムニーのシャ ...
シャアジムさん

フロント、リヤどちらにもスペーサー ...
cockpitさん

調整式前後ラテラルロッドなど、必要 ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2023年9月30日 14:08
四輪独立ですかね?
だとするとリフトアップするとドラシャの寿命が短くなるような?
それか、単に負担は増えてブーツが破損しやすいだけでブーツのメンテだけしとけばドラシャは破損しないのかも??
コメントへの返答
2023年9月30日 17:25
4独とホーシングとでは対策の仕方も違いますからね〜。
4独だとおっしゃる通りドラシャへの負担増があるので、メンバーダウン等の対策が必須事項になりますよね。
リフトアップに限らずローダウンも同じなんですが、補正パーツを使用する事で限りなく純正に近い寿命を得る事が出来ますが、負担増に変わりは無いですし。
この辺を理解出来ているのかも長く乗る為に必要な知識になりますな。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 是非富山で食べみてくださいまし。
超絶濃いのが食べれます(笑)」
何シテル?   08/07 08:11
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15
ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation