• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月19日

空調ベストは1人1枚の時代じゃね?

どーもー。

毎日暑くて嫌ですわ〜。
暑さより寒さが好きな私(笑)

さて、仕事とかの絡みもあり空調ベストを購入。
シンメンさんのです。
色々見てて、これが良いなぁって思ってました。
近所の用品店さんに展示してたってのもあるんですが(笑)
何時でも買えるってのは大事です。

フードは取り外し可能なので外します。
今回購入したのはファンが後ろではなく、横にあるタイプ。
何故って?
そりゃ運転するからですがな。
ってもエアコン使うから脱ぐけどね(爆)

倉庫内作業があるので、その時に使用します。
開口部がデカイ倉庫なんで、環境としてはマシな方だと思います。

が、限度はありますがな(汗)

で、購入時に店員さんに聞いたら
「ピッタリより1サイズから2サイズ上の方が良いですねぇ。」
って事でした。
特にベストタイプ(袖無し)は脇の隙間が大きいと風が抜けやすくなり効果が下がってしまうとの事。
体型差があるので試着はマストですね!

私は3Lでピッタリ気味でしたので4Lにしました。

最近はファンユニットとウェアが別売りが主流らしく、私が購入したのも別売でした。

これが
ファン
バッテリー(コントローラー内蔵)
充電用アダプター
接続ケーブル
のセットです。
ファン外側のカラーも数種類あって、オレンジにしましたꉂ🤣𐤔

こんな感じで4段階調整が可能で、普段は弱で良いかな。

バッテリーはベストの内側にポケットがあるので収納出来るんですけど、重いので引っ張られるのが嫌なんですよ私。

なので手持ちのポーチに入れてみたら余裕で入ったので、バッテリーは作業ベルトに着けます。
その方が動きやすいんでね。

フォークリフトや重機運転する人はファンが横のタイプが良いですね。
あと配送で乗り降り激しい人ですやね。

ちなみに空調服を着用するなら、インナーも冷感系のをオススメします。
汗を冷感インナーで吸って、空調服の風(ペルチェは違うけど)で気化熱で冷やすってなるので体感温度が未着用より下がります。

他にはペルチェベストを着て、その上に空調服を着るって手もあります。
ペルチェベスト自体は嵩張らないので、ダブル冷却で更に冷やすって方法の1つ。
ま、最初からペルチェとファンの両方を使ってるのを買えば良いんですが(笑)
(お値段も高く、バッテリーの稼働時間も厳しい(汗))

この手の空調服(冷却服)を買う時はマジで試着して購入するのが失敗しない買い方になります。
年々暑さが厳しくなっているので、持っていても損は無いと思います。
ブログ一覧
Posted at 2025/08/19 16:09:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 溝の治まりが良かったらしい(笑)」
何シテル?   08/13 16:37
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation