• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2015年01月15日 イイね!

サクッとね

びふぉーからの~ とおっ!! アフター!! 一瞬で交換!!(´゚艸゚)∴ブッ 身体が無駄に動かないから楽チンだわん。 先生あざっした!!
続きを読む
Posted at 2015/01/15 16:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2014年11月30日 イイね!

タイヤ交換〜

タイヤ交換〜
今日は朝仕事でビニールハウスのビニールかけ。 終わらせ〜のタイヤ交換! フロントのジャッキアップポイントにジャッキを滑り込ませたら〜 「入らねぇ・・・」 長考 「あ・・・車高MAX下げだからタイヤの下に木入れないとジャッキアップポイントにジャッキ入らねぇんだった(汗)」 ウエー━━━━ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 22:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2014年10月23日 イイね!

網・・・焼き・・・でわなくて(汗)

バンパーの穴を網で塞ぎました。 イキナリ裏側ショット(爆) 穴開け加工はしてません。 使ったアイテムはコチラ。 両面テープ付きのフック。 フック部分を伸ばして、網を通したら曲げるだけ〜。 お手軽簡単装着なのです。 数を多くしてあるので耐久性も十分。 取れても材料が安いので痛くない(笑) 完成〜 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/23 08:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2014年10月22日 イイね!

ADIC取り付けた

ADIC取り付けた
雨ですが、室内作業なので問題無し。 ハーネスキット頼んだつもりが間違ってた(笑) ま、いいですけど。 ま〜予想はしてたけどECUハーネス短っ!(爆) 頑張りましたわ〜。 デカイ身体を縮めて(笑) 燃料関係の配線なので確実に施工しないとよろしくないので焦らず一つ一つ丁寧に〜。 そして稼働チ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 08:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2014年08月31日 イイね!

衝撃走る!

朝から脚をちょして(いじって)いましたあちし。 以前からブレーキングでチャタリングっつーかジャダーつーかぶれていたんですわ。 で、ホイール外したついでにブレーキを点検。 したっけ(そしたら)見てはいけないモノを見てしまった・・・ 外から見えるローター部分は問題無く、裏側に驚愕の事実が!! ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 20:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2014年08月31日 イイね!

んなもんだ

フロントびふぉ〜 あふた〜 1センチ弱落ちた。 んでリヤびふぉ〜 あふた〜 リヤも1センチ弱。 前後とも調整部位で最大まで落としました。 ストリートベイシスだとコレが限界ですね。 まぁリヤに限ってはもっと落とす方法がありますけど、フロントとの兼ね合いがあるのでやりません。
続きを読む
Posted at 2014/08/31 12:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2014年08月31日 イイね!

まーっくす!?

まーっくす!?
朝から作業〜。 まーっくす!下げ!! 画像はMAX前。 車高調の余裕が15mmしかありませんのでタイヤがフェンダー面位になる程度かな? リヤはもっと高い(笑) 1センチ位フロントと差がある。 一応落としただけで計測したらフロントは64cm。 1センチは落ちたね。 あとは走って脚を動かして再計 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 09:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2014年08月29日 イイね!

スタビリンクロッド交換

スタビリンクロッド交換
写り悪いのは御愛嬌(笑) やっとこさスタビリンクロッドを調整式に交換しました。 純正の内寸が250mm。 大体(をい)落とした車高が5センチ位ですのでスタビリンクロッドも5センチ延長〜。 帰りに走ってみてどうかな? 楽しみだす。
続きを読む
Posted at 2014/08/29 19:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2014年08月28日 イイね!

ボチボチやらんとなぁ(汗)

ボチボチやらんとなぁ(汗)
車高調つけてますのでボチボチ画像のブツに交換せにゃぁ。 ちなみにコレはダウンスプリングでローダウンした時にも調整式に交換してキチンと仕事させて やるとヨカです。 私が交換するスタビリンクは画像のではありません。 画像はネットで拾ってきたのでアシカラズ。 元は他の車両に付いていて、その車両がさ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/28 20:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2014年08月13日 イイね!

備忘録兼ねて

はぁ〜久々に仕事の事を気にせず休めました。 夕方近くまでマターリして、黄色帽子でオイルとオイルフィルター交換。 モービルワンを入れてあげました。 フィルターはPIAAの。 ワコーズ以外のを入れたのは久々。 間違いないのはエンジン音静かになった(笑) 暑い日が続いているので、やや硬めのいれた。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 19:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記

プロフィール

「山岡家の辛みそつけ麺大盛りウンマー( º∀º )
これで山岡家のつけ麺は制覇(笑)」
何シテル?   08/23 23:16
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation