• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

純正もどーし!

こんにちわー。 嵐の前の静けさな我が家界隈(汗) さて、純正エアクリーナーボックスを手に入れたので付いてるキノコと入れ替えです。 結構汚い(笑) エアクリーナーボックスの中身があるとの話で、それも汚いと。 つー訳で密林にて純正同等品を(;´Д`)っ·( ポチットナ んでこれが中身だった ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 16:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年09月29日 イイね!

取り付け取り付け取り付け(笑)

どーもー。 昨日届いたパーツを朝から取り付けしました。 途中やらかしましたが慌てず対応(笑) 経験って大事ね! さて、ジムニー(JA11)のリヤバンパーとコーナープレートチョビとタンクガードを取り付け。 フットレストもありますが、取り付け位置を1発で決めたいので悩んでます(笑) リヤバンパー ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 15:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年09月24日 イイね!

ローーングブレーキホース

どんもー。 行ってきました山形県は小国町のK-productsさん! 片道約2時間半ですた。 混むのが嫌だったので早目に出たのがモロ裏目(爆) なもんで道の駅2箇所回って飯食って時間調整。 ロングブレーキホース(5センチロング)への交換の為に小国町のK-productsさんに行きました。 作 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 17:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年09月23日 イイね!

オイル交換だい(フィルターもね)

こんにちは。 整備のお時間です(笑) ジムニー君のエンジンオイルとオイルフィルターの交換でつ! 明日は山形県は小国町のK-productsさんにブレーキホース交換に行きますので、継ぎ足ししてたオイルをバッサリ抜いて、オイルフィルターも替えて準備でつ! エンジンオイルは カストロールエッジRS ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 17:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年09月17日 イイね!

ラッパ

こんにちわー! 付けたい物を付けたのでテンション高いデス(笑) ラッパデス! ボンネット閉めると見えないけどラッパデス(笑) ブレイズのエアホーン! そんだけ!(爆) 超自己満足!
続きを読む
Posted at 2018/09/17 12:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年09月17日 イイね!

サビ落とし〜

おはようございます。 朝から作業です(笑) 最初はオカンから「機械動かない〜」って昨夜言われたので点検。 はい。 想定通りスイッチの不具合。 コネクターの1つが緩んでました。 元に戻して完了〜。 5分(爆) 次にジムニーのテールランプのサビ落とし! こんなんなってます(笑) そりゃ通電しにく ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 07:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年09月13日 イイね!

牽引フック取り付け(リヤ)

どんも〜。 一昨日夜に頼んだ牽引フックリヤ用が届いたので サクッと取り付け〜。 純正バンパーでの取り付けですので曲がりありです。 もちろん今回も「シートメタルジップ」さんのです。 画像とかは整備手帳に載せますので、そちらをご覧下され。
続きを読む
Posted at 2018/09/13 17:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年09月10日 イイね!

着装!(笑)

こんばんは。 「着装」知ってる方は年齢バレします(爆) え〜ポチッした物が届いたので早速「着装」! ターボホースデス。 ココと ココ。 タービン側は意外と劣化しておらずビックリ(笑) でも交換!(こっちは切らずにそのまま装着!) インタークーラーからスロットルに行く方が劣化激しく、ヒ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/10 20:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年09月04日 イイね!

牽引フック〜

SMZさんの牽引フック〜。 無塗装品でつ。 2個買いましたん。 9mm厚で、見た目も頑丈(笑) ボルトも付属。 無塗装なのにバリもなく丁寧な仕事がみえます。 それと無塗装だから機械油塗ってあって保管、輸送時に錆が浮かないようにしてあるようです。 本当に丁寧な仕事だ! 本来リヤ用だけど、フロントに ...
続きを読む
Posted at 2018/09/04 17:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年09月01日 イイね!

オイルクーラー周りからのオイル漏れ

へい。 JA11だけじゃないけとオイル漏れ定番の箇所(笑) 水冷オイルクーラーがデフォで付いていますが、接合部のオーリング劣化によるオイル漏れが定番トラブル(笑) で、ここのオーリングが単品で取れないって話を聞いていたので諦めていましたが、Dのメカさん曰く「3番のボルトを増し締めだけでもかな ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 11:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記

プロフィール

「山岡家の辛みそつけ麺大盛りウンマー( º∀º )
これで山岡家のつけ麺は制覇(笑)」
何シテル?   08/23 23:16
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation