• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

ブースト計付けた

こんばんはー。 仕事ルートの途中の上げ車庫で 「オートゲージ ブーストメーター」が安かった(ネットで買って送料かけるより安かった)から買った(笑) で、早速付けました。 配線はモチ延長。(付属の電源系ハーネスは超短い上にほそ!) センサーからのハーネスはバッテリー側のグロメットから車内へ最短距 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/12 20:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年07月01日 イイね!

気持ち的にはプライスレス(笑)

_(-ω-`_)⌒)_トケルワマジ 暑いですなぁ。 エアコン? それって(*´∇`*)オイシイノ? ジムニーの小ネタというかJA系定番のドリンクホルダー。 某100円くらいショップのチャリ用ドリンクホルダーが グリップバーの太さに丁度良い。 無加工装着! ゴムの回り止めが付いてるんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 17:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年06月03日 イイね!

小屋作りました

こんぬつわ。 暑いですねぇ。 ちょっとした作業でも汗がドパドパ。 さて、昨日エンジンポンプのリコイルスターター修理してポンプの小屋を作ろうと思ってました。 て、早速作りました。 超手抜き(笑) 採寸してコンパネ切ってビスで合体(笑) ポンプの吸い込み側は外すと呼び水を入れなきゃならんので逃が ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 11:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年06月02日 イイね!

本日の整備内容(笑)

こんにちわん。▽・ω・▼ 本日も良い天気でしたん。 洗車もでけたし。 で、お昼に母上から追加指令の発令が(汗) なんだろう? 何壊したんだ?(壊れたんだ?) ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ 耕運機のロータリー回らねぇんだ。 見てけろ。 へい。ガッテンで! ん? ロータリ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 17:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年05月30日 イイね!

修理できまつた

修理できまつた
どもん。 帰ってきてから自走式草刈り機にオイルを入れて ドキドキのエンジン始動! やた〜(泣) アイドリングが低回転で安定してる〜(泣) 原因としては真ん中のピンを上に押し上げる左右の部分が ピン側に寄って固まってしまっていたようです。 (画像は開いて押し上げてる状態です。) 遠心力で開いて ...
続きを読む
Posted at 2018/05/30 18:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年05月29日 イイね!

三菱メイキエンジン

ども。 今日も蒸し暑い1日でしたなぁ。 我が家の自走式草刈り機の調子が悪く、機械屋に出そうと思ってましたが・・・ ただ出さないでバラして見てやろうとバラしました! (なんかメラメラと直してやろうって対抗意識的な(笑)) で、汎用エンジンなもんですからシンプル〜。 OHVだし〜単気筒だし〜。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/29 19:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年05月27日 イイね!

キャブぢゃないからパス

こにゃにゃちわ〜。 今日は過ごしやすいですぅ。 さて、自走式草刈り機のキャブ清掃しました。 全開病治すためですが、( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメでした。 どうやらギアがやられた時にスロットルバルブを動かす機構の一部が破損した模様。 エンジンのギアケース内部の機構の為、バラスの止めま ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 11:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年05月26日 イイね!

アルミのケースはめんどくさい

ども。 自走式草刈り機のパーツ交換修理しました。 ギアケースがアルミなんですが、ボルトは鉄。 しかもパーツリストから品番調べて注文してんのに、 ボルトが長い! パーツリスト見直してもスペーサーとかワッシャーとか何も無い! 素直に付くもんだと思い、ネジロック塗布して締まるとこまで締めてもガタガタ! ...
続きを読む
Posted at 2018/05/26 17:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年05月20日 イイね!

あらまぁ欠けてますねぇ

天気いいなぁ〜・・・ あ、こんにちは〜。 昨日デストロイされた自走式草刈り機のギヤボックスを調べるべく御開帳〜。 はい。 見事に欠けてますね〜。 こちらも欠けてます。 恐らく欠けたギアを噛んで被害拡大ってとこですかねぇ。 ベアリングとかは無事だったようなのですが、念の為全交換します。 お ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 13:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年05月19日 イイね!

ハザードスイッチ増設工事(笑)

ハザードスイッチ増設工事(笑)
はい。 ワイトレに続いて、ハザードスイッチ増設工事しました(笑) 簡易仕様なので、 長時間使用不可、イグニッションON時のみ使用可能 です。 配線の関係でこうなってるだけなんですが(笑) あくまで簡易仕様ですから〜。 あと金かけてらんねぇんで(笑) はい。 なんでもそうですが、人の整備手帳と ...
続きを読む
Posted at 2018/05/19 16:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記

プロフィール

「山岡家の辛みそつけ麺大盛りウンマー( º∀º )
これで山岡家のつけ麺は制覇(笑)」
何シテル?   08/23 23:16
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation