• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

ジャイロX駆動系とエアクリ交換 その1

いや〜毎日暑いですね〜。
皆様御自愛ください。

さて、ジャイロXの駆動系(プーリーと(•́ι_•̀ )ベルトルト)と、エアクリ交換しました。
日陰で作業しましたがTシャツ1枚交換です(汗)

んで、我がジャイロXは年式的にも相当古くメーターも5ケタしかありません( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
古さが伺えるメーターです。
年式相応の消耗度合いでしょうからアチコチ交換と修理が必要なの。

まずは定番の駆動系です。
スクーターはプーリーとベルト等で駆動系が構成されてます。(超端折ってます)
んで、プーリーの中にウェイトローラーってのが入ってまして削れて減ります。(プーリーの中を動くから。)
ベルトも減ります。
プーリーもベルトで削れます(笑)
詳しく知りたかったらググってね(爆)

基本的にはプーリーの中のウェイトローラーとベルト交換するだけでも相当リフレッシュ出来ます。

嗚呼前置きが長い(笑)
スクーターの駆動系をカスタムするならプーリーとか諸々。
メーカーによって特性も違うので楽しいのです。
今回はリフレッシュなので結婚「グロンドマン」のプーリーとベルトのセットを使います。

ま〜予想通り汚い(笑)
黒いのはベルトが削れたカスです。
右側はクラッチですが、熱が入り綺麗な色。
でも熱が入り過ぎな気がする。
交換している模様はスルーします。
ネットで落ちているので。
外したプーリーの中のウェイトローラーは歪な形になってました。
そうなるとプーリーの中でスムーズなら動きも出来ず、重さも変わっているので本来の力を発揮できませぬ。
(ウェイト軽い=加速良し。しかし速度が伸びない)
交換後は普通に戻りました(笑)

次はエアクリ交換。
純正の箱型から剥き出しへ。
デイトナのを使いました。(定番だな)
見た目は素敵ですが、カバー類全部戻すので機能のみ追求しました。
あと雨の日も走らないしね。
Posted at 2016/08/07 13:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2016年07月02日 イイね!

ジャイロにワイトレ取り付け〜


これをジャイロXに装着してました。
70mmのワイトレです。
ミニカー登録するのに私のジャイロは片側70mmの入れないとダメなのでふ。

フェンダー。
ワイトレ入れる前は、こんなん。

ワイトレ入れたら( °ω°)┛どぅーん(笑)

ワイトレ組む前の軸間。
大体360mm。

組んだら510mm位。
500mm超えているのでミニカー登録になりんす。

ワイトレ組んで、後ろからパチリ!
う〜ん素晴らしいハミ出しっぷり(爆)
フェンダーは後日加工しますよ〜。
Posted at 2016/07/02 07:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2016年06月13日 イイね!

タイヤ交換〜

タイヤ交換〜トゥルトゥルになったタイヤを交換。
バランスは適当(笑)
これで雨の恐怖とはオサラバだ。
スリックタイヤだったかんな〜。
タイミング悪く交換出来なくて半月(笑)
次はリヤ交換だ。

交換したタイヤ
ケンダ KR20 235/45/17です。
KR20Aつーハイグリップタイヤも選択肢であったけど、1本あたり5漱石さんも違うとわ(汗)
4本で2諭吉さんだもの(^ω^;);););)

とりあえず皮むきだにゃん(ΦωΦ)
Posted at 2016/06/13 21:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2016年05月29日 イイね!

戦車もとい洗車


朝仕事で乗用田植え機の洗車です。
昨日田んぼアートの田植えが終わりましたので片付けます。
センサーだらけでちょっと手順間違うと「ピーピー」五月蝿いですが(笑)
で、操作レバーがガングリップ!!
ミサイル発射的な(爆)

1年間お休みなのでガソリンを満タンにして格納です。
Posted at 2016/05/29 08:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2016年05月28日 イイね!

モアの分解清掃整備〜

こやつの分解清掃整備〜。
エンジンオイル交換に、各部清掃とグリスアップ、点検整備。



マフラーカバーも塗装が取れて錆びてきていたので塗り塗り。


駆動用シャフトかあるんですが、ブーツが外れていたのでグリスアップしつつブーツを固定。

自走式だから(2WDなのよ!!)可動部が多いのよね。
なのでメンテナンスには気を使います。
Posted at 2016/05/28 12:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記

プロフィール

「山岡家の辛みそつけ麺大盛りウンマー( º∀º )
これで山岡家のつけ麺は制覇(笑)」
何シテル?   08/23 23:16
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation