• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2014年07月18日 イイね!

また俺んじゃないの(笑)

はい。
「今日はキャンバー付けますよ〜。」
ってな訳で、コチラを用意。

トヨタ純正部品のキャンバーボルト。
1本二百ウン円です。
え〜交換した車両は10系のアルファード。
車高調を交換しピロアッパーじゃなくなったのでリムが微妙に出てしまったのでコレでキャンバーを付ける訳です。
上側のボルトのみ交換で十分納まりました。
つーか予想以上に収まった(爆)


純正比較。

下がデフォルトで付いていたボルト。
普通はネジ山と同じ経のモノが入っているんですが、(イプサムは上下同じ経のモノが入っていました。)
このアルファードは最初から少し細いボルトが入っていました。
メーカー出荷時からみたいです。(工場長の推測)

これ三種類あるみたいで、今回使用したのは一番細いヤツ。
元から入っていたのは太い方のみたいね。
測ったら1.5ミリ経が違いました。

お手軽にキャンバー付けれますが、キチンとやるにはコツが必要です。
また締め付けトルクがハンパないので作業には気をつけましょう。
Posted at 2014/07/18 23:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2014年07月16日 イイね!

週末は取付け

週末は取付け取付けってもイプサムじゃないよ。
仕事の仲間のアルファードをLED化とイタズラ(笑)
フロントウィンカーはポジションとウィンカー切り替えに。
リヤはスモールだけの所をブレーキも点くようにダブル化。
他もモレナクLED化です。
もちろんウィンカーリレーもスピードコントロール機能付きのモノに交換デスヨ。
加工は最小限に抑えて元に戻すのも楽に出来るようにやります。

まぁ一番面倒なのはテールランプからゲートの中にブレーキの配線を引き込む事(笑)
それ以外は楽勝ですだ。

さぁ週末の天気は・・・日曜日雨・・・orz
Posted at 2014/07/16 21:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2014年07月05日 イイね!

ミッションコンプリート

ミッションコンプリートこれにてミッションコンプリート!!
ロービーム、ハイビーム、フォグランプはと全て3000ケルビンで統一!!

J君待たせたなぁ!!
これで仲間だ(爆)

本当はアイラインを黒くしようと思ってたけど、黒ガムテープで、どんな感じになるか見たら「眉毛にしか見えねぇ!!(´゚艸゚)∴ブッ」
なので止めます。

あとは間違っていた商品を発射するだけ。
Posted at 2014/07/05 07:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2014年07月02日 イイね!

その後


まんず下げる前


下げた後。

半分近く下がったの。

リヤも同じ感じでダウンスプリングの時から半分近く下がった。
前後ともにアジャスターには余裕がある。
見た感じ全下げしたらフロント下がりになるみたい。
リヤはこれ以上下げるの悩む。(;´д`)
結構物も載せるし。


閑話休題


ハイビームに入れるハズのオールインワンHID。
トラブルによりケルビン数が異なるっつー落ち。

今日電話で話して代替品を送ります。との事。
明後日位には着くかな?
もちろん3000ケルビンよ。
交換したら送り返し。
それで決着。
チャンチャン。

Posted at 2014/07/02 19:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2014年06月30日 イイね!

車高調装着!

車高調装着!え〜仕事を終わらせ帰宅が19:30。
そこから一気に車高調へ交換!!

フロントは前のオーナーさんの車高で。
あれ?
ダウンススプリングと変わらなくね?(笑)
でも全長は純正ショックと比べても短い。

次はリヤ。
ここはあえてスプリング交換せずダンパーのみ交換!!
だってスプリング交換すんの大変なんだもん。(笑)
しかしコチラも前と車高変らず。
そりゃそうだわな。
リヤもダンパーの長さが違いますね〜。

リヤのスプリングとハイトアジャスターは明日装着する予定ざます。
明るい時にやります。
車高の微調整もねん。

前後今の状態から2cmは下げたいのですよ。
そうすりゃ見た目が素敵な事になりますんで。

はぁ。リヤのスプリング交換大変なのよね。
自分で交換しようとするとパンダジャッキ2機必要になりますんで。
明日の朝に親父様のリーフからパチっておくか(爆)

あ、こういう作業は危険が伴います。
安全第一で作業出来ない場合はお店に頼みましょうね。
Posted at 2014/06/30 23:49:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記

プロフィール

「山岡家の辛みそつけ麺大盛りウンマー( º∀º )
これで山岡家のつけ麺は制覇(笑)」
何シテル?   08/23 23:16
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation