• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

純正もどーし!

こんにちわー。

嵐の前の静けさな我が家界隈(汗)

さて、純正エアクリーナーボックスを手に入れたので付いてるキノコと入れ替えです。

結構汚い(笑)

エアクリーナーボックスの中身があるとの話で、それも汚いと。
つー訳で密林にて純正同等品を(;´Д`)っ·( ポチットナ

んでこれが中身だった(爆)

トツゲキエアフィルターじゃないか(爆)
掃除して綺麗にして予備で保管確定(爆)

ほいっと純正エアクリーナーボックス装着完了!
ボルト2本でステーに載っかってるだけだし(笑)
ナット2個付けて、ホース付けて終わり〜。
ブローオフの所はリターンニップル届いてからどす。

いや〜まさかの中身がトツゲキだったとは(爆)
ラッキー(笑)
Posted at 2018/09/30 16:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年09月29日 イイね!

取り付け取り付け取り付け(笑)

どーもー。

昨日届いたパーツを朝から取り付けしました。
途中やらかしましたが慌てず対応(笑)
経験って大事ね!

さて、ジムニー(JA11)のリヤバンパーとコーナープレートチョビとタンクガードを取り付け。
フットレストもありますが、取り付け位置を1発で決めたいので悩んでます(笑)

リヤバンパーは配線作業さえ済ませてしまえば後は楽。

テールランプをバンパーに取り付ける時にネジを捻じ切ってしまいました(笑)
馬鹿力はダメね(笑)
サクッと手持ちのネジと入れ替えて取り付けして終わり(笑)
本締めする前に点灯確認する事!

そしてコーナープレートチョビを取り付け。

縞鋼板がたまらん!
余計な部分はカットしました。
切り口にはタッチペンで錆止め〜。

そしてタンクガード!
1人でやるのはちと大変。
私はラッシングベルトを使いタンクが落ちてこないようにしてガードを取り付け。
高張力鋼で、折込もある。
つや消し黒塗装済みなので俺的にポイント高い(爆)
シャシーブラックと馴染んで付いてるように見えないのがイイネ!


買ったはいいが、取り付け位置を確実に1発で決めたいので付けてません。
悩ましい(笑)

全部やるのに3時間かからんかった(笑)
朝6時からやってたからオトンに不思議そうに見られた(笑)

午後からは鈴木のディーラーに行ってリヤのドライブシャフトのオイルシールとか頼んできた。
来週週末に作業するので揃えておかないと。
あ、スライディングハンマーも買いに行かねぇと!
無いとシャフトが抜けない(汗)

あ、雨降ってきた・・・
Posted at 2018/09/29 15:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年09月24日 イイね!

ローーングブレーキホース

どんもー。

行ってきました山形県は小国町のK-productsさん!

片道約2時間半ですた。
混むのが嫌だったので早目に出たのがモロ裏目(爆)
なもんで道の駅2箇所回って飯食って時間調整。

ロングブレーキホース(5センチロング)への交換の為に小国町のK-productsさんに行きました。
作業は1時間程で完了!

フロント。
曲がってる分が長くなってる。

リヤも同様。
これで安心して走れるわい!

昼飯は道の駅で鳥肉そばにしました。
が!ワカメ多い(爆)


チビは玉こん、フライドポテト、唐揚げ串っつー組み合わせ(笑)
すげぇな(笑)

いや〜店内にも大量のパーツがあって、クラクラしちゃった(笑)
危うくマルチリフレクターのヘッドライト買うところだったぜ(汗)

デモカーのJA11もカッコイイ!
弄るのに参考になりました!

新型もカッコイイ!
リフトアップするだけで印象が全く違います。
ゴツイ印象になりますね〜。

弟にお土産買って帰りました。
お土産はスコップスプーン(笑)
まんまスプーンです。
K-productsさんのサイトで購入出来ます。
バリエーションが沢山あるので面白いですよん。

K-productsさん!今日はありがとうございました!
Posted at 2018/09/24 17:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年09月23日 イイね!

オイル交換だい(フィルターもね)

こんにちは。

整備のお時間です(笑)
ジムニー君のエンジンオイルとオイルフィルターの交換でつ!
明日は山形県は小国町のK-productsさんにブレーキホース交換に行きますので、継ぎ足ししてたオイルをバッサリ抜いて、オイルフィルターも替えて準備でつ!

エンジンオイルは

カストロールエッジRSの10W-50です。
今回はコレにしました。
1リッター缶を3つ〜。

オイルフィルターは

DENSOのです。
SZ-01って型番。

オイルとか買い、帰ってきてマッハでオイル抜き。
熱っうい(汗)
火傷に注意ですよー(汗)

オイルフィルターも外して〜コチラも火傷に注意でつ!
垂れなくなったのを見計らい真っ直ぐ外します。
じゃないとこぼれて危ない!

さっさとドレンボルト戻して、オイルフィルターのオーリングにサラッとグリス塗って戻して、新しいオイルを入れます。

まずは2.5リットル。
エンジンかけてオイル回して、エンジン止めて、ゲージで確認・・・
ちと足らないかな?(6分位カナ)
250cc位追加〜。
オケ!d(ゝω・´○)

残ったオイルは別容器に移し替えて冷暗所にて保管〜。
オイル食って足らない時に継ぎ足し〜(笑)

これで明日安心して走れるぜい。
Posted at 2018/09/23 17:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年09月17日 イイね!

ラッパ

こんにちわー!

付けたい物を付けたのでテンション高いデス(笑)

ラッパデス!

ボンネット閉めると見えないけどラッパデス(笑)


ブレイズのエアホーン!
そんだけ!(爆)
超自己満足!
Posted at 2018/09/17 12:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記

プロフィール

「山岡家の辛みそつけ麺大盛りウンマー( º∀º )
これで山岡家のつけ麺は制覇(笑)」
何シテル?   08/23 23:16
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation