• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

デルタシャックルの画像〜

おはようございます。

昨日夕方に治したデルタシャックルだす。
治す前は赤丸の位置でした。

で、修正して

です。
何が違うのかは画像を見て動きを想像してください(笑)

やはり治してからのフロントの動きが違いますね。
スムーズです。
でもブッシュとかが終わりかけなので車検までには交換したいでつ。
。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2018/08/29 07:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年08月28日 イイね!

デルタシャックルを治したよ

こんばんわん。

いやぁ今週丸々雨の予報なのでデルタシャックルを週末に治そうと思っていたのを「今」治しました。

画像は後日!
兎に角シャックルを片側ずつ外して治して戻して。
ブッシュの交換必要なのも確認出来たし、ブレーキホースも長さが足らないのも解ったし(泣)

まぁこれで正しく動くのでえがった〜。
近い内に犬ションさせてブレーキホースとかシャックルの動きを確認せねばの。
Posted at 2018/08/28 18:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年08月19日 イイね!

水対策〜

こにゃにゃちわ。

ずっと前からやろうと思ってて重い腰を持ち上げてやりました、

ルーフからの水の流れ対策

です。
以外とルーフから水がフロントガラス側へ流れてくるもんで、これが原因でワイパーの付け根の腐食に繋がるんですわ。
フロントガラスも汚くなる(笑)

オラのはパノラマミックルーフなので、普通の車体に比べると傾斜がある為に一気に流れてきます。

使ったのは「ダイタイソーの防水戸当たりクッション」です。
1.5メートルあるので余裕です。

ビフォー

アフター

上から〜

クッションの張り方は山のようにカーブを描くこと。(正面から見ると奥に少し行ってる)
じゃないと水の流れがね。
これだけでも違うので視界の確保もフロントガラスの汚れも緩和されるわ。
雪が積もってもフロントガラス側へは一気にすっ飛んで来なくなる。(これも大事)

さぁてネギ畑の土の捲り上げすっぺ〜。
Posted at 2018/08/19 14:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年08月15日 イイね!

センサーもげてるやん

センサーもげてるやん(*ゝω・*)ノコンチャ☆

朝からエラー音でモヤモヤしてました(笑)
過去ブログで「吸太郎」ってシーラーの不調を書きましたが原因判明しますた。

温度センサーの頭がモゲてました(爆)
そりゃエラー出るよね。
接触不良になっていたようで、外した時に取れましたよ(汗)

で、以前使っていた「吸太郎」を引っ張り出し、センサー部分だけ移植!
移植するセンサーも怪しい状態でしたが、モゲたりしないので大丈夫でしょう!
次もダメになったらセンサー買わねば直せない〜。
最悪はメーカーに修理出す事になります。

ほんと俺って何屋さん?(爆)
Posted at 2018/08/15 12:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2018年08月13日 イイね!

パノラマミックだから出来る事

パノラマミックだから出来る事こんにちわん。

ジムニーに置型スピーカー設置してましたが、邪魔になってきたんで移設!
画像の通り天井近くに移動〜。
ステーと木材買ってきて、ビス類は手持ち。
配線延長して仮置きして位置決めしてビス止め〜。

設置した位置とスピーカーの向きの関係で音の広がりが半端ない(笑)
ルーフに音が当たって広がります。

これで荷物の積み降ろしがスムーズになったわい。


ステーと木材の500円位の出費で済んだ(笑)
ビバDIY!
Posted at 2018/08/13 12:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記

プロフィール

「山岡家の辛みそつけ麺大盛りウンマー( º∀º )
これで山岡家のつけ麺は制覇(笑)」
何シテル?   08/23 23:16
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation