• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

次は降ろしてやるかぁ

どんも。

予告通りトランスファーオイルシール交換しますた。
降ろさないでやったんで楽でした(爆)
トランスファー重いからね〜。
マジでミッションより重い(爆)

で、リヤのアウトプットのオイルシール。
もしかするとシールの位置が間違ってたかも疑惑。

前回交換した時、外す前の位置を参考にしたんだけどね。
奥じゃねぇんじゃね?と。

で、今回はツライチでフランジを付けてみてシール位置を確認しながらやりました。
これで漏れてきたら泣きたくなるね(爆)

今回作業するに辺り、色々調べ直してやりました。
リヤのシール位置はツライチで正解っぽい。
それとトランスファーのオイルシールの寿命が2年位みたいなのよね〜。
外したオイルシールも結構硬くなってた。

まぁコレも味って事で(爆)
Posted at 2020/05/02 11:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2020年05月02日 イイね!

準備して始めますか〜

おはよーございまーーーす!!

チョー天気イイネーーーーー!!
暖かいネーーーーー!!

つー訳で、トランスファーのオイルシール交換しますよぉ。
漏れまくりって訳でも無いけど、漏れてる(汗)
こんな感じでね〜。
リヤアウトプットだけじゃなくて、ミッションからのインプットのとこからもなのよねぇ。

フロントへのアウトプットは漏れてない。
全部同じタイミングで交換してるんだけど(約2年前)、フロントは4駆にしないと回らないからか?

今回はトランスファー降ろさないで交換します。
オイルシール外しもあるし、回り止めの秘策もあるし(笑)

ペラシャ外すのが1番面倒い(爆)

ま、時間はあるから(。-ω-)ノ<ノンビリ♪やりましょ。
Posted at 2020/05/02 07:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2020年04月26日 イイね!

塗ったらァ!(笑)

こんちゃーーー!

休業要請なんのその!!

やれる事、やる事は沢山ありますよぉ〜!!
イェイL('ω')┘三└('ω')」イェイ

つーわけで!!

今日はフロントバンパー塗りましたァ!!
(*゚▽゚)ノヤホー!
即完成!!(爆)


(;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ...

もちろん外すもの外して足つけして塗ってますよ?
シャシーブラックでですが!(爆)
ついでにウインカーユニットも塗った位にしてね。
他にも外したついでに塗れるとこ塗りました。

(´-ω-)ウム
光り物が消えただけで引き締まったのぅ。

乾燥させてる間に親父様のリーフもタイヤ交換しますた。
外した冬タイヤは洗うの面倒いから取り敢えず片付けて後日洗います。

まとめて外した冬タイヤ洗います!!
これで一日潰せるな(笑)
Posted at 2020/04/26 11:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記と雑記
2020年04月25日 イイね!

その自信はどこから?

こんばんわー。

宮城も休業要請で軒並みアチコチ閉店してます。

が!

場所に寄っては3蜜になってます。

休業要請の意味を解ってないですなぁ。
これじゃあコロナと戦ってる医療従事者の方々の苦労が報われないです。

休業要請は3蜜を防ぐだけでなく、不要不急の外出を控えて欲しいからです。
なのに子供連れでウロウロ。
私も子持ちなので気持ちは(´°A°`ワカランデモナイ)

つかね、マスクもしねぇでウロウロしてね、感染しないよ〜的な自信はドコカラキテルノ?
ボクハワカラナイ。

ずっと我慢しろって言ってる訳じゃ無いし、落ち着くまで皆で頑張りましょうって事でしょ?
最初からやってりゃココまで感染自体広がらなかった可能性もある訳ですよ。

可能な限り感染リスクを減らす事が第一で、広まり始めてからリスクコントロールしたのでは手遅れの可能性が非常に高い訳。

これ以上の感染を広めない為の休業要請でもあるのにウロウロしてる時点で自治体や国に対して云々文句言えない立場になるって事なのに勘違いさんは文句を言う。
本末転倒。

世の中の生活を支える為に止むを得ず仕事に出ている方々の感染リスクに対しての努力がどれほどかご存知でしょうか?

また納品先等で嫌な顔されたり、消毒液噴霧されたり等々トンデモな行動取られたりもされます。

私も配送系の仕事なので感染リスクコントロールに対して気を使ってます。
なので楽観的な見方をしている人が信じられません。

命を奪う、奪われる可能性が有るのに訳の分からん自信でウロチョロされるのは迷惑だし感染してからでは遅いって事に早く気付いて下さいよ。
他人事の様に思ってる時点で感染確率が高くなってます。
自分の為、大事な人の為にも考えて行動して行きましょう!!
Posted at 2020/04/25 19:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2020年04月25日 イイね!

イロイロ作業

どーも〜。

ジムニーのイロイロ作業しますた。

まずはミラープレートの仕上げ(適当)

四角から〜

余分な部分をカットして、シャシーブラック吹いて出来上がり〜。
スリムになりました(爆)

乾かしてる合い間にインタークーラー外してプラグチェックとかしました。
プラグは焼け気味・・・
薄いんだろうねぇ。
月曜日に燃料フィルター注文してこよ。

外したインタークーラーの中は・・・
お見せできません(爆)
まぁブローバイで汚れていたので灯油で洗って、中性洗剤で水洗いして、エアで水飛ばして、自然乾燥させますた。
ってもオイルキャッチタンク付ける前に比べれば汚れの度合いは違うかな。

ホーンもチェック。
原因は後付けリレーとホーン本体のダブルパンチ(爆)
なのでリレー外して、2個の内1個ダメなホーン外して、純正のホーン配線に繋ぎますた。
ホーンもサビサビでしたから、鳴ってる方も後々ダメになると思うので新しいの調達せにゃ。

っつー感じで午前中過ごしました。
午後は何をしようかな〜。
Posted at 2020/04/25 10:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記

プロフィール

「山岡家の辛みそつけ麺大盛りウンマー( º∀º )
これで山岡家のつけ麺は制覇(笑)」
何シテル?   08/23 23:16
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation