• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2020年10月12日 イイね!

イヤフォン

こんばんわー。

NO MUSIC
NO LIFE

なオイラ。

イヤフォンは欠かせません。
ヘッドフォンはソニーのMDR-XB650BTを使ってます。
主にYouTube観る時に使ってます(笑)

で、外出先で使う用としてBluetoothイヤフォンを数種類使ってます。
っても様々な種類を持っているのですが(左右が有線で繋がってたりとかね)
、今は完全ワイヤレスです。

2個持ってて、先に買ったのはコチラ

定番の形状ですねぇ。
TrueShift2
って製品。
本体に大容量バッテリー内蔵で、イヤフォンをケースに戻すと自動で充電されまする。
イヤフォン単体での連続再生時間は6時間、本体使用して最大で100時間再生可能です。
だから買ったの(笑)
片耳だけでも使えるんで重宝してますよん。

そうそう。
メーカーはSoundPEATS(サウンドピーツ) 
です。(中華系ネ)
インナーイヤータイプで装着すると外音が相当カットされます。
耳栓代わりにもなりますわ(爆)

で、今回新しくリリースされた


コレを買いますた。
もちタイムセールで(爆)
TrueAir2
ってので、リンゴマークの某イヤフォンに見た目が似てるのは気の所為(爆)
こっちは上のより本体サイズが小さくなりました。
イヤフォン本体の再生可能時間は5時間で、本体使用しての連続再生は最大25時間になりましたが、必要十分。
こっちの使い心地は上ヤツより個人的にゃいいかな?

最初に買ったのは自宅で使って、新たに買ったのが外出用にしようと思う。
ハンズフリーで電話するのも使うからね。

こういうのは何個か買わないと自分に合う物が見つからない事がほとんど。
なので安物買いの銭失いにならないように上手く買い物しましょうね。

でわん。ヾ('ω'⊂ )))Σ≡サラバ!!
Posted at 2020/10/12 19:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記と雑記
2020年09月30日 イイね!

さぁ今度はドコナンダイ?

こんばんはー。

マスク買ったらミズノの抽選で漏れた人達向けの抽選で当たってましたとメールが来ました(笑)

さて、ジムニーたん、高負荷時にエンジンから異音出ますよォ。

今度はドコナンダイ?
タイミングベルトテンショナーかい?
オルタネーターかい?
ドコナンダイ?(笑)

オルタネーターっぽいけど、ベルトテンショナーも怪しい。
まずは1番めんどいテンショナーから交換しますかねぇ。
念の為にタイミングベルトも新品にしちまうか。
どうせならウォーターポンプも交換しちまおう。
ついでもついでだ!
サーモスタットも交換しちまおう!(笑)

・・・

あれ?
何気に重整備?(爆)

ま、いっか。
どうせ来年車検なんだから先取り整備と思えばいいのさ〜。

ここまでやっても異音消えなければオルタネーター( -ω- `)ダネ

そん時に交換すりゃいいさぁ〜。

んじゃおやすみなさいません。
Posted at 2020/09/30 21:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2020年09月23日 イイね!

NC-81その後!

こんばんわん!

NC-81を投入して150キロ程走りました。

結論から言うと「オイル漏れ止まってるぅ!?」です。
つーかオイル喰いも止まったっぽい。
オイルゲージでの目視でも減ってる感じが無いし、漏れている箇所の目視でも少し湿ってましたが、それ以上の漏れてます〜ってのが無くなったかな?

次の休みに再度漏れていた箇所の清掃をして様子を見たいと思います。

今回は写真撮って無かったので、次の清掃から撮影して経過報告したいと思いますっ!
Posted at 2020/09/23 19:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2020年09月19日 イイね!

やってみなきゃわかんない

おはようございます。


コレを固定させずに入れるだけ入れてエンジンかけてみた。

結論。
「大して変わんねー(笑)」
少し?ほんの少し?
下がったかな?
程度だった(笑)
アイドリングてこんなもんなら全体的にみたら変わらないだろう(笑)
音質は微妙に変わった。


ま、何事もやってみなきゃ解らないって事よ。
ツー訳で倉庫行き確定(爆)
チ───(´-ω-`)───ン
Posted at 2020/09/19 08:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2020年09月16日 イイね!

ピットワークNC81他

おはようございます。

今日は諸事情によりお休み倶楽部です。

今日はジムニーのオイル交換しながら
ピットワークの「NC-81」を投入します。
OEM製品ですが、評判が良いですね。

しかしこの手の製品は説明書通りの投入をしないと効果を発揮しないんですよね。
\_(・ω・`)ココ重要!

以前ベルハンマー原液をブチ込みましたが、結果としてはメカノイズが減りましたわ。
エンジンがスムーズに回るかと言われればそうかも?!なレベルだと思う。(個人的感想です)
燃費は微妙。
ミッションにも投入しましたけど、こっちはハッキリと効果が出てますね。(5パーセント投入)
シンクロがダメになってるにも関わらず、入れた前後では入りも抜きも改善方向になりました。
なので予防措置的な投入もアリだと思います。

話は戻って〜
ジムニーはヘッドガスケット周辺からのオイル漏れが微妙に続いてるのですよ。
ヘッドガスケットを交換ってなると補機類シコタマ外さないとダメなので、とりあえずNC81君に頑張ってもらおうと言う訳。

ま、とりあえず投入してから効果が出るまで暫し時間がかかるようなので気長にみてみます。
でわっ!
Posted at 2020/09/16 08:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記

プロフィール

「山岡家の辛みそつけ麺大盛りウンマー( º∀º )
これで山岡家のつけ麺は制覇(笑)」
何シテル?   08/23 23:16
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation