• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

車体全体w

車体全体wビビリ音ですが、行きつけのSHOPに相談したら

「車体全体で共鳴している可能性があるね。見た限り怪しいと思われる部分に対策はしているようだけど、補強が車体下部全体に行き渡った事でエンジンの振動がリヤの方まで伝わっている可能性もある。フロントから音が出たりリヤシート近くから音が出たりするのは、そのせいかもしれない。」

ををう。う~んコレは参ったw
んじゃあ長男と次男を繋いでいるヤツを外して様子みようかな?
月曜にならないと作業出来ないとおもうけど。

あ、画像ですが1,2,3とあります。
1はフロアとすっかり当たっていました。
2と3は干渉している可能性(振動で)があったので対策としてゴムシートを挟んだ位置です。
1にもゴムシートを挟んでフロアから浮かしてあります。

他にもグランドエフェクターと長男の隙間にもゴムシート挟んでます。
リベットが干渉していた形跡がありましたので。

車両誤差やモロモロの条件が重なり今回のビビリ音事件wになっていたようです。
なのでKe-suke氏に非はございません。
だって他に音がするとかって聞かないし。
そういうこってす。

以上報告終わりw
Posted at 2011/02/11 18:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2011年02月11日 イイね!

何回目か忘れたw

何回目か忘れちまったい。w

とにかく寒いけどやりました。
左フェンダーも外してチェック。
インナーフェンダーを固定しているプラスティックのクリップが1個外れてたw
こちらは大丈夫でしたが念のためゴムシートを数カ所破産で対策。
そしてフロア周り。
ボディと補強バーが近い所にはゴムシートを挟んだ。
外して組み直しながら作業したけど擦れていたりしたような痕跡が見つからないんだよなぁ。
ん~これ以上は解らない。w
以前よりはビビリ音が少なくなってきているからゴムシートの効果はあるんだな。
またしばらく様子見だ。
Posted at 2011/02/11 14:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2011年02月11日 イイね!

明日と明後日は~

おはようございます。

なにやら三連休は大荒れみたいですね。
私は今日お休み、明日明後日は福島県本宮でお仕事です。
しかも平野部でも大雪になる可能性ってw
朝早いんだよなぁ。高速通行止めになりませんよーに。
Posted at 2011/02/11 07:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01
ヒッチメンバー取付(GIギア製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:46:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation