• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

確認とか

今回の車検で足を変更するにあたり、確認事項が出来たのでDに行ってきました。
まず~クラッチ関係の修理の金額。
これは3諭吉で済みました。
ですがクラッチパイプに関してはメーカー在庫が無いので早めにスペアを持った方が良いと言われました。(鉄のパイプの部分です。)
これはボディショップ カミムラさんで取り扱いしてますから早めに購入しちゃいます。

そして車検の費用。
リヤブレーキキャリパー左右のO/HをDで行った場合の費用も含んだ状態で13諭吉でお釣りがくる内容。
・・・だよねぇ・・・それ位いっちゃうよねぇ。
たしかDでやると4諭吉位かかるっていってたしな。
オイル交換は省略。自分でやります~。
ボディ下部の錆び止め塗装。これはやって貰います。
自分でやろうとすっと大変だからね~。
ブレーキ屋さんにO/H頼んで安く済ませても12諭吉でお釣りがくるくらいかな?

自分で交換するのはマフラーとショック。
マフラーはHKSになるので問題なし。
いま付いているマフラーの音量が110dbだってwww
そりゃあ車検無理だわな。インナーサイレンサー付けても厳しいんじゃなかろうか?

んで足は車高調になるのでブレーキホースの固定方法の確認をしました。
ホースバンドと自作でステーを作りボルトで固定します。
純正ホースの固定ブラケットで固定するので大丈夫でしょう。

さぁ週末は忙しいぞぉ!!
Posted at 2012/06/04 18:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2012年06月04日 イイね!

皆様のおかげで

みん友つながりのお蔭でビートの車検がとれそうです。

マフラーは岩手県の方から。(みん友さんつながりで)
足周りは茨城のみん友さんからお話がありました。

非常に助かります。
感謝です。
アチコチ聞いてくださった方にも感謝です。
本当に人のつながりって大事ですね。
プライベートでも仕事でも。

あとはホーンボタンか・・・(リューターで削るか・・・)
リヤキャリパーのO/HはDの担当メカさんから
「ブレーキ屋さんに頼むとコチラでやるより安く済みますよ。」
という提案があったのでソチラにお願いします。(Dからお願いしてもらいます。)

足とマフラー交換は自分でやります。
だって工賃だけでも結構いきますからね~。
今週木曜日に車検切れるから仮ナンバーで自宅に運びます。

そしてDに運びブレーキのO/Hをしてもらい車検と相成ります。
今月中には乗りたいです~w

本当に御協力いただいた皆様に感謝であります。
Posted at 2012/06/04 11:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01
ヒッチメンバー取付(GIギア製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:46:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation