2012年06月05日
最近は自宅勤務なもんで、娘の幼稚園送迎してます。
ここで気になる事が。
「チャイルドシート意味ないじゃない。座ってるけどベルトしてないし、中には車内動きまわってる子供がいるじゃないか。」
この光景、土日になると行楽に行く車内にも見れますね。
いまやミニバンが主流の御時世。ミニバンじゃなくても車内が広い車だらけ。
「少しの距離だから。」「子供が嫌がるから。」「面倒だから。」「子供が外すから。」
まぁね。解らないでもないが、「子供が外すから。」は子供に外しちゃいけない事を教えてあげればいいだけ。
他は問題外かな。(個人的には、そう思う。)
な~んで義務化されたか解ってない。
私はチャイルドシートで娘の命が守られた経験があります。
その事故までは嫌がる時はベルトを外していたりしていました。
しかし・・・その日は嫌な予感がし、ベルトをしっかり装着していました。
予感は的中。(してほしくなかったが)対向車が私の車とオフセット衝突。
airバック全開。車は廃車。
しかし娘は無傷。
もしチャイルドシートのベルトを締めていなかったら・・・
それ以降はいかなる場合でもチャイルドシート、ジュニアシートを正しく使用し子供達にもベルトをするように教えています。
今は言わずともベルトを自分で装着します。
子供の命を守るのは親の義務。
万が一は何時かは解りません。
大丈夫という油断が大きな後悔を生みます。
経験者からのアドバイスです。
チャイルドシート、ジュニアシートは正しく使用する事で大切な子供を守れます。守られます。
子供達の命を守れるのは貴方達だけなのですから。
皆で子供達の命を未来を守りましょう。
Posted at 2012/06/05 21:20:12 | |
トラックバック(0) |
個人的な車に対する考え | 日記
2012年06月05日
行きつけの店で見積もってきた。
ホイール
クロススピードX12 F 14inc 4.5j R14inc 5.5j
タイヤ トーヨーDRB 165/55-14
前後同サイズにしました。
ここは悩みましたが、タイヤのチョイスの幅を広げる為に同サイズとしました。
これで4諭吉(笑)
安いわぁ。
ついでにイプサムのもみたらクムホが激安!!
工賃に廃タイヤ処分も含めて2.7マソ位。
イプサムのは来月だな。
まだ履き潰しスタッドレス保つし(笑)
明日は役所行って仮ナンバーの書類もらってこなきゃ。
Posted at 2012/06/05 19:18:24 | |
トラックバック(0) |
日記と雑記 | 日記