2012年07月01日
友人からメールが来ました。
古い某車を買うっつーことでした。(MYビートと同じくらいか?)
「何かアドバイスない?」
と聞かれ~
「古い車は好きじゃないと乗れないよ~故障上等!!www」
と返信。
「だよねぇ。」
「んだ。」
「初めて古いのに乗るけど、ココ気をつけて~とかある?」
「ん~あくまで個人的にだけど、電装系とゴム関係の部分は一通りチェックと交換出来るなら交換だね。ブレーキ関係はO/Hした方が間違いない。点火系はデスビもだね。チェックして交換出来るならした方が良い。足周りもブッシュ交換にショック抜けてるなら交換だね。」
「そんなに??!!」
「そう。最低限の部分だけどね。」
「そうか~。今日お店に行くからブレーキとかお願いしてくる~。」
「やらないよりはやった方が安心できるしな。」
「まぁ自分で出来る範囲は自分でやれば良いし。ブレーキは命に関わるからお願いするのが一番だ。オレ一度危ない目にあってるから。」
「あ!予備のヒューズは持ってた方がいいそ~。(MYビートにも搭載してますw)」
「了解~。納車されたら遊びにいくわ~。」
「謹んで拒否します(爆笑)」
「え~www」
年式の古い車(バイクもです)に乗っている方なら当たり前の事でも初めて乗る人からすればビックリする常識も存在したりしなかったり?w
壊れるのが当たり前で治す事を楽しむ。これも旧車ならではの楽しみ方だったりしますけどね。
こういう事を理解というか調べたりしないで予備知識ゼロで購入すると泣きを見るというか、なんというか後悔してしまうパターンが多いです。
旧車を所有するという事は情熱が無いと長く乗れません。
ビート自体も純正部品のストックが乏しくなっています。
何時まで部品を手に入れられるか・・・
NSXみたいにリフレッシュライン作ってくれないかなホンダさん!!www
私はビートを娘が免許取ったら譲ろうと思ってます。
いらないって言われたらショックですがwww
Posted at 2012/07/01 08:40:12 | |
トラックバック(0) |
日記と雑記 | 日記
2012年07月01日
ガムのCM・・・
そう!!
「ロッテ フィッツ」のCM!!
必ず新しいCMがリリースされる度に「なおみ」を探してしますwww
今回は・・・ソコだったのか~~~~!!
嫁と共に意表を突かれましたwww
前の小学生がナオミになったのは爆笑できたなぁwww
Posted at 2012/07/01 08:01:36 | |
トラックバック(0) |
日記と雑記 | 日記