• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

やるとしたら何年ぶりにやるんだ?w

以前にFRPでメーターフードを作れないかって話がありまして。

作るとしたら何年ぶりだ?w

・・・ん~と・・・FRPで色々やって遊んだのは~・・・10年・・・位前になるか~www
で、気になって色々調べたら~まぁ~便利に出来てますね~。
手間が省けるようになってます。
剥離剤もスプレーでお手軽簡単にやれるんですね~。
材料さえそろえば思い出しながら作業。
思い出せなかったらWebを見ながら復習しつつ作業www

こうなりゃ型を作ってビートのアンダーパネルとか、リヤディフューザーとかトライしてみようかしら?

Posted at 2012/07/18 18:35:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2012年07月18日 イイね!

大津のイジメ自殺裁判に思うこと

以前イジメについて書きましたが、今回の裁判で感じた事、思った事を書きます。

いじめた側がそれを認めていない。
これは両親や弁護士からそいうふうに言いなさいとなっている可能性もあると
いう事も考慮しなければならない。

だけどね、自殺した人間が残した情報から出た名前でしょう。
少年達にどういう事情があれ、「やっていない」と言うには無理がある。
これこそ残された家族、それ以上に死ぬ事でしか訴えられなかった少年を侮辱しているとしか
思えない。

先程メディアで「少年達にイジメをしていた自覚(感覚)がないのではないか?」というコメントがあった。
少し考えれば解るだろう?(状況がそうできなくさせている事もある)
少年達が軽く考えていた(考えている)のであれば、問題外だ。
個人的体験ではイジメをしている人間にはイジメだという感覚が希薄だ。
イジメ問題で先生と私、私から見てイジメをしている側の三者面談で感じた事だ。
どちらかというと「ふざけあい」の延長線上なんだなと。
しかし受けた側からすれば「イジメを受けた」になってしまう。
ここが難しい所なんだろう。

だけどさ「していない」と言いなさいって言わせているのであれば、言わせている人間はおかしい。
裁判だから反論しなければいけないってさ、今回に限っては変だと感じる。
名前を出されて裁判になっているんだから。

イジメが「あった」「なかった」。

先ずはソコだろうけど、指名されている時点で観念すべきじゃなかろうか?
(事実もハッキリさせなければならないが。)
そして、そういう流れになっていった経緯を全てハッキリさせること。(亡くなった少年の言い分は聞けないが・・・)
でなければ同じ過ちを繰り返すだけになってしまう。

名前を挙げられて訴えらえている少年達。
人が死んでいる事実をどう感じているのか。
やりすぎだとは思うが、精神鑑定まで行うべきだと個人的には思う。
反省文を書いたり、言葉に出す事は簡単だ。
心の中でどう感じ、どう思うかが大事。
大人たちがフォローしてあげなければならないが、最終的には当事者達の本音が大事だ。
今回の裁判はソコだと思う。


教育委員会も大変だろう。
守れなかった一つの命。だが、訴えられている側も守らなければならない対象。
板ばさみだ。
しかしハッキリさせなければならない。
その上でどうするかだと思う。

正直に感じるのは「イジメ」問題を簡単に考えている人間が多いって事だ。
人が死んでいるんだよ?
自分の子供に限ってそういう事はしていないと言いたくなる親の気持ちもわからないでもない。
しかしね、名前が出ている。特定されているんですよ?
「嘘だ!!」「家の子に限ってそんな事は・・・」と言いたいでしょうけど。
名指しされて、こういう事があったと色々出てきている中で「やっていない」?
親でもあるが、一人の人間として常識的に考えなければならないのではありませんか?

イジメた側は忘れても、そういう行為を受けた側は絶対に忘れません。
私自身忘れていませんから。
こういう事をされたという事実を。
忘れる事が出来ない・・・

こういう行為を受けたことが無い、関係を持った事がない人間(見ていただけの人間も含む)、イジメらしき行為を見て見ぬフリをしていた人間には解らないでしょう・・・

学校関係者(生徒達)を調査する(聞き取りだろう)らしいが、今後の事を考慮した調べ方をしないと
後々に影響が出るという事も考えていただきたい。
だけど、見ていた生徒さん・・・お願いだ・・・事実を話してくれ・・・
不安なのは解るよ。
でもね・・・亡くなった同級生を思うならば・・・事実を・・・

地域の方々や、この学校に通っているお子さんがいらっしゃる保護者の方々、この問題に関わっている関係各者皆さんが納得出来る解決にしっかりと向かう事を切に願います。







Posted at 2012/07/18 09:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation