• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2013年06月20日 イイね!

裏道(抜け道)ってもさ

裏道、抜け道大好きな私。

でも最低限のルールというかマナーは守ります。
「おまえがどけ」な事はしません。(そうみえたらゴメンナサイ)

近所の道も抜け道に。
マナー、ルール最低。
自己中しか走りません。
酷いです。
路肩を走りたくない?
はぁ?
すれ違い様に睨むってなに?
こちらはこれ以上避けると側溝に落ちますが?
時間がない?遅刻する?
それは私に関係しますか?

まぁココを使う車の大半がどこの企業の車両か判っているんですがね。
事故も結構起きているんですよ。
それでもマナー悪いって。
企業の質がしれますよ。

近々「お願い」って形で書類をお渡ししに伺います。
娘の通学路でもあるのでね。

これでもダメなら動画撮って大々的にマナーアップ作戦とりますよ?
近所(歩いて数分)を事故多発地点にしたくないのでね。
Posted at 2013/06/20 20:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2013年06月20日 イイね!

便利よねぇ

便利よねぇビートのお話。

元々ビートにゃキーレスなんて付いてましぇん。
つか古い車にゃほとんど付いてましぇん。

現在はキーレスあるのが普通。
なので不便と感じる。
だからキーレス化した。(笑)

キーレス化は自分で作業したのはビートで二台目~。
一台目は普通車だったから大変だったけど、ビートは楽だった(笑)
リヤのトランクもリモコンで開けれる。
(これが一番大変だったけど(笑))
キットに付いてきたサイレンが喧しかったので、エーモンのブザーに変えた。
箱の謳い文句を見てさぞかし喧しいのだろうと思ったら意外と可愛い音に笑えた。

取り付けたキーレスは結構離れた位置からでも操作できる(笑)
これが一番だ。

説明書をしっかり見て作業すれば難しい事はたいしてない。(と思う。)
輸入物だけど、余程の事が無い限りハズレは引かないだろう。

ラインナップを見るとドア2枚用と4枚用と大体なっている。
車に合わせて選べるので無駄は省ける。
ちなみに拙は4枚用買ったのでアクチュエーター2個余った(笑)

難しいからとか、面倒とかって思ったら何もできやしません。
何事もチャレンジ。
さぁ皆でキーレス取り付け!!(≧∀≦)
Posted at 2013/06/20 07:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01
ヒッチメンバー取付(GIギア製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:46:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation