• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

ステー補修

エアクリーナーのステー(車体側)が折れたので方法。

見事に破断(笑)
指でさしている部分に6ミリの穴をドリルで開けてあげます。
固定の際はゴムを挟みます。

一応取り付け。

ん〜?
これではよろしくないな。
やはりカラーで浮かせてゴムの弾力を活かせるように工夫せねば。
振動の力は舐めたらいけませんよ〜。
とりあえずの補修終わり。
長いボルト買ってこなきゃ。
Posted at 2013/10/07 08:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記
2013年10月07日 イイね!

関東漫遊記 その2〜(笑)

関東漫遊記 その2〜。(完)

最終日。
成田山へ。
朝8時頃。いや〜
人少ないね(笑)若いの私達位だわ。
日本三大稲荷の1つだとの事なので是非寄りたかった。
入り口で油揚げを買い御供しました!

帰り道に海外からのツアーの方々とすれ違う。
撮影してたけど、撮影ポイントが日本人と違いますね〜。
親父様と母上様にお土産も購入。
大砲漬けなる漬物。
漬物作りが趣味な母上様にピッタリな製品です。

移動〜。

嫁様達を成田駅前に放置。
友達と遊ぶそうな。
なので私は別行動。

宿から少しの所に「RE雨宮」さんがありましたので見学に。
正面から撮り忘れたので反対側のお店の駐車場から(笑)


いやー綺麗です。
芸術作品ですよ!!

お店の方に色々教えてもらえました。

お店を出てプラグを買いにABへ。
チャンピオンのプラグにしました〜。

細いプラグ用のソケットを持っていなかったので一緒に購入〜。
交換していて何かが変に見えた。

Σ(゚д゚lll)エアクリステーの根元が折れてる!!
しかも頑丈な側が破断しとる!!
何時からだ?
断面錆びてる………わからん………
とりあえず片方は大丈夫だから様子を見ながら帰る事に。

嫁様達を拾い戸田市のSAB戸田へ。
そう。みん友のセントラルさんに会うためだ。
二年半振りです。
震災後以来です。

あれ?雨宮のブースが駐車場にある(爆)
イベントでこちらに来ていたんですね〜(笑)

セントラルさをお元気そうで何よりでした。
お土産頂いてしまいました。
何も持ってこないで申し訳ありませんでした。
近いうちに何か送りますね〜。
りぶたろさん、土曜日はごめんなさい。
埋め合わせはさせてくださいね!!

セントラルさんと別れて宮城に向けてゴー!!
途中途中休みながら。
ご飯も食べて車内は沈黙。
はい。
私を除いて皆撃沈(爆)


無事に帰宅〜。
総走行距離は約千キロ!!
あ、走行ログ録っておくの忘れてた(笑)
Posted at 2013/10/07 07:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 10 1112
1314 151617 18 19
20212223 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation