• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

1台増えたよ(笑)

おはようございます。

普段通りの時間に起床して、暇だったので軽ワゴン洗車しますた(笑)

さて、先月から我が家にニューカーが。
弟が仕事で使う車が増えまして。
本田のアクティ君が仲間入り。
本当はスペシャルカラーが欲しかったようですが、納期がとんでもなく遅いので待ってられんと(笑)
結果「黒」に。

昨日弟がpivotのタコメーター買ってたのを取り付けしたりました。
配線もシンプルなヤツで、電源とアースとタコ信号に繋ぐだけ。
電源はヒューズボックスが足元にあるのでヒューズから電源取り出ししました。
タコ信号取り出しが1番手間(爆)
運転席外さないとECUにアクセス出来ない(笑)
これが1番面倒ですな。(爆)
配線取り付けはワンタッチカプラーではやりません。
何故って何度もトラブル(接触不良)に見舞われて飽きてるんで(笑)
ギボシ加工で確実に。(これもカシメをしっかりとしないとダメです)
配線の外皮剥いてハンダ付けでも良いのですが、それも確実性に乏しいと感じるんですわ。

サクッと配線終わらせ試験試験〜。
問題無く作動してオケd(ゝω・´○)
52Φ(「ふぁい」って入力すると変換にでるよ)ですんで視界の妨げにもならんね。
取り付け位置は右スピーカーの辺りに。

まぁ他社のエンジンと比べると回りますからアレは(笑)
同型エンジン搭載車に乗ってましたんでヨクワカリマス。
恐らく赤ゾーンは7500rpm辺りですかね?
最大馬力やトルクが5000rpm辺りで発生って(笑)
流石エンジン命メーカー(爆)
Posted at 2019/06/09 08:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記

プロフィール

「山岡家の辛みそつけ麺大盛りウンマー( º∀º )
これで山岡家のつけ麺は制覇(笑)」
何シテル?   08/23 23:16
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345 678
91011 121314 15
1617181920 2122
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation