• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

雪道運転の前にね

こんばんは。

全国的に寒波の為雪に関する注意や警報が出ている模様です。

それでも!
どうしても走らなければならない事もありますよね。

まずは行先までの情報収集しましょう。
スマホからでも十分集められます。
通行止めや予想降雪量等の確認も忘れずに。
重要な事ですからね。

んで、最低でも確認して欲しいのが

コレ!
自分の車の牽引ボルトを(牽引フックの位置)確認してください。
中古車の場合は尚更確認が必要。
入って無かったりしますからね。
最近の車は牽引フックに見えて、牽引に使用出来ない事がほとんどです。
出来れば牽引用のロープ類も積んであると良いんですが。

バッテリーの確認はしましたか?
寒冷地に行くと弱ってるバッテリーは更に弱まります。
突然死も有り得ますので、最寄りのディーラー、自動車部品販売店、ガソリンスタンド等でチェック出来ますので是非!
それでも不安ならブースターケーブルを積んでください。

ウォッシャー液も確認しましたか?
水入れてるなんてのはダメですよ。
最悪ウォッシャーのホースが凍結からの破裂なんて事もありますし、雪道走るとフロントガラスが汚れやすいので補充と凍結防止の為に原液で入れましょう。

スタッドレスタイヤに履き替えてると思いますが、溝の深さは大丈夫ですか?
空気圧は大丈夫ですか?
不安ならプロに見てもらいましょう。
溝が浅くなってたり、空気圧が不足していてもスタッドレスタイヤの性能が発揮されませんよ。(入れ過ぎもダメです)

個人的にオススメ積載アイテムは
ブースターケーブルか
ポータブル電源(スターター機能付きのモノね)
スコップ(雪かき用ね)
スノーヘルパー(安いのでも使えるよ)
手袋と長靴
懐中電灯(LEDのモノね)
積めるならタイヤチェーン(規制によってはチェーンが無いと違反になる事があります)

まぁ大袈裟かもしれないけど、精神的な安心感はあるよね。
ジムニーだからとか、4駆だから大丈夫とかって侮ってると大体痛い目に逢います。(自分も痛い目みたし、沢山みてる)
1番大事なのは大人しく走る事。
絶対無理な運転や急の付く操作はしない事ですよ。

仙台方面は凍結路面になっています。
山間部は軒並み雪ですね〜。
移動の際はご安全に〜。
Posted at 2020/12/30 22:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

バッテリー電圧チェックの巻

おはようございます。

昨日バッテリーにプロスタッフの「電撃丸」ってのを入れました。

一晩明けて電圧チェックです。

12.4Vか〜。
交換ラインギリギリかなぁ?
今朝は氷点下1度位でした。
「電撃丸」を入れた後は、夕方に長女迎えに10キロ程走った程度です。
ライトも点灯させて走行しましたよ。(灯火類は全部LEDデス)

昨日「電撃丸」を入れた時の電圧は、
エンジン停止直後の電圧で

13.05Vで、投入直後が

12.94Vでした。
ほんの少しの時間でも電圧が下がるんですねぇ。

後は始動時の電圧が気になりますが、バッテリー交換目安にするにはJA11特有の「バッテリー新品でもセルの回りが悪い」といった回路的不具合?の可能性もあるので難しいんですよねぇ。
コレに関してはリレーが売られていますし自作も可能です。(ワタスは自作しましたけど)

とりあえず朝イチの始動さえ大丈夫であれば良いので、暫くはコレで様子をみようと思います。
Posted at 2020/12/30 09:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「maxellからカセットプレーヤーが販売だとぉ!
しかも現代仕様に改修されてタイプC充電にBluetoothも搭載!!
3.5mmジャックは残してる!
レトロに見えて最新!(笑)
MXCP-P100って型番だぜ!」
何シテル?   07/01 08:54
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789 1011 12
13 141516 1718 19
20 21 22 23 24 2526
272829 30 31  

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取付(GIギア製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:46:37
WIN'S WORKS デリカD:5用SUSランプブラケット:ディーゼル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:13:16
三菱自動車(純正) 7250A161XA リアドアスカッフプレートLH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 17:51:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation