• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2021年02月04日 イイね!

雪の合い間にっ!

(。・ω・)ノ゙コンチャ♪

雪の合間に届いたプラグ交換っ!

ジムニーのだけど(笑)
ボンネットの雪降ろして〜
ボンネット開けて〜
道具出して〜
開始っ!

イリジウムMAXっ!
ついま付いてるのも同じの(笑)
最近はプラグ在庫で置いてる所が少ないのでポチッた方が速いと思う。
「5905」って伝えた方がお店で探してもらのにも早い事が判明(爆)

相変わらず端子細っせー(笑)

ラチェットと、21mmのソケットと、エクステンション2本あればインタークーラー外さなくても交換出来るっ!

プラグコードを一気に全部外すと戻す時間違いやすいので、1本ずつ交換するのが良いですよぉ。






と外したプラグ〜。
3番がメッチャ焼けてる(汗)
1番と2番は同じ位なんだけどなぁ。
インジェクター目詰まりしてんかな?

以前交換は2018年10月かぁ〜。
この時も外した3番が焼け過ぎって書いてるなぁ。(パーツレビュー参考)

フューエルワン攻撃を連続してやってみっかな。
Posted at 2021/02/04 14:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月04日 イイね!

それは無いわ〜

おはようございます。

長女送った帰りの一コマ。


フカフカの雪です〜。
乾燥路面の上に積もってて滑りにくいです。
センターラインのない道ですが、普通に対向車とすれ違えます。


は?
端に寄るよね?

はぁ?
そこで停るの?!

はぁ〜???
避けもしねぇでほぼど真ん中で停まったし!!

車と電柱の隙間ギリギリ〜。(電柱に寄りすぎると落ちます)
最後の画像の時ですら隣に居る対向車の車は微動だにせず。
何故にそこで停まった?
何故に端による事が出来ない?

この車以降は全てお互いに端に避けて走行出来てます。(映ってる白い車以降ね)
流石に窓開けて「運転下手過ぎ」って言いましたわ。(そのあと対向車のドライバーさんクラクション鳴らしてましたが)(男性30〜40代)

こっちだって相手が何かしら度を過ぎて何か言われる様な運転してなきゃ言わないわ。(お互い様を勘違いしない様にね〜)

雪道不慣れなら狭い道走らなきゃ良いだけ。
渋滞嫌だからって裏街道や抜け道走ってるんだから覚悟してんでしょ?
道を知ってるんでしょ?
対向車が避けてくれるって?
考え甘いね。
互いのドライバーの運転を信用しているからスムーズな流れが出来るのだよ。
それが出来ないなら狭い道を無理に走るより、少しでも流れる大きい道を走った方が安全だよ。(いや本当に)

言い過ぎではなくて、この道路は非常にこういう車が多い。
毎日走ってる車がほとんど。(通勤車)
雪の無い乾いた路面ですら避けないドライバーが多数。
何度も警察に相談してるんですけどねぇ。
サッパリです。(工場とか多いから多分その辺の車だね)

雪の轍も端まで出来てて避ける余裕はガッチリ。
凍結路面でも無い。
なのに避ける行動をしない時点で雪道や裏道を走行しないでもらいたい。

以下非常に当たり前だけど重要!

自分の運転技術の未熟な部分を相手ドライバーに救いを求めるのは1番最後!

まずは自分で出来る事をする!

それでもダメなら相手ドライバーさんに申し訳ないっ!
ってのか筋!
当たり前!
これが出来ないドライバーだらけだ!

はなから相手ドライバー頼りにしてる時点でダメ!
「かもしれない」運転が出来てないよね。
だから無用なトラブルや違反や事故につながる。

「かもしれない」運転は本当に大事。
違反者講習で散々やらされるのには意味が有るからだよ。
じゃなきゃやらないっしょ(笑)

ドキッとしたら心当たりがあるよね?
常日頃考えて運転するようになるのが一番良いです。
それだけで運転もスムーズになるし無駄も減る。
精神的にも楽になります。(実際そうだから)

「いや、それは違うくない?」って言う方もいると思いますが、画像て観るより酷い状況でしたんでね。
流石にドラレコの画像ロックしましたもん。
ドラレコは事故やトラブルの録画以上に自身の運転も録画されている事を忘れずにね。
苦情は言いたくないし、言われないように心掛けてます。
それが普通じゃないですかね?


以上!
Posted at 2021/02/04 09:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うん。
ブレーキパッドの熱入れもちゃんとやらんとね。
馴染んで無い状態だと全体的気マイルドな効きな感じ。
焼入れ終わったらどうなるかな?」
何シテル?   10/04 11:06
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 3 4 5 6
789 10 111213
14 15 16 171819 20
21 2223 24 252627
28      

リンク・クリップ

リアゲート内張り外し方(窓枠含) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 19:17:05
三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation