• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2021年05月10日 イイね!

_| ̄|○ il||li

OMG・・・

午前に一棟



そして午後に





二棟目・・・
_| ̄|○ il||li_| ̄|○ il||li

まぁどちらも年数経ってたしビニールも限界近くて「新品に張替えだなぁ」と言ってた矢先(爆)

ビニールの厚みは0.1mmで、新しくする時は0.13mmにします。
この0.03mmの差がデカいんですよぉ。

ま、ビニール固定する為にレール状の部分があるんですが、場所的に水が溜まりやすく錆びてますのでソレも自宅にある部品で交換しまっす。

どちらにせよ田植え終わってからの仕事じゃのう。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
Posted at 2021/05/10 15:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月10日 イイね!

治ったよ。けど、

どーもーーー!

GX25の不具合治りましたーーー!!

プロの整備士さんに来てもらい、状況伝えて作業開始っ!

やはり吸気系の不具合ではないか?との診断で早速キャブレターの確認兼清掃。

オイラが手をつけなかった部分もバラして清掃してました。(フロート関係)

結果としてアクセル開度20パーセント以上も問題無くエンジンが吹けるようになりましたっ!(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ

キャブレター自体が小さいもんですから些細な事が原因で不具合が起きやすいようです。
整備士さんも「多分ココだと思うんだけど、決定付ける事は出来ないですねぇ〜」との事。
「ココ」とは

8番の部分。
これガソリンタンクからキャブ内へのガソリン流量を止めたりする部分。(油面の高さでガソリン止めたり流したりをコントロールする部品)

ココはキャブクリーナーで軽く清掃した程度。
浸け置きはしなかったの。

なので「ココかも」って話になった訳ですわ。

ま、結果として治ったんでو( ˙꒳˙ )٩ !oκ

整備士さん( 'ω')アザッス
Posted at 2021/05/10 14:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
1617 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation