• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

念願の参拝でした

おはようございます。

昨日頑張ってくれたタヌ吉を洗車して綺麗にしてあげました。
(* ´ ▽ ` *)スッキリ!

さて!
昨日は念願の「靖国神社」参拝に行ってきました。





おのぼりさん丸出しで参拝です(笑)
みん友のJ君を拉致・・・モトイ
を誘って一緒に行きました(笑)

いつからか覚えていませんが、靖国神社参拝はしたかった事の1つでした。

祖父が存命の時に、幼い頃から戦争の事、悲惨さ等を聞いていました。
経験者の言葉としての重みもありましたし、人一倍「命」の重さを理解していたのではと思います。
時折戦時中の話をしていた時に目が涙ぐんでいた事を思い出しました・・・

意図せずですが、偶然春季例大祭の日でして。
更に感慨深い参拝になりました。

性別年代問わず多くの方々が参拝されているのを観て「日本もまだまだ捨てたもんじゃないなぁ」と思いましたねぇ。
勿論人それぞれ思いはあると思いますし、私のように家族の為にって人もいらっしゃると思います。

参拝を済ませ、NEXT!(笑)

朝霞駐屯地内にある「りっくんランド」という施設の見学に当選したので向かいます。
到着したら〜∑(๑º口º๑)!!ナント!?
「本日貸切」の看板が!(汗)
え?え?え?
とりあえず駐車場へ向かうと担当官らしき方が。
「当選された方ですか?」
はい。
当選メールです。
氏名を伝えて確認。
「確認いたしました!では駐車場にお車を停めて頂き、受付を済ませてください!」
ご苦労さまです!(`・ω・´)ゝ

受付を済ませ、体験コースの開始まで館内見学と売店へ(笑)



外の展示にホッコリ(笑)
いやね、色々過去の仕事等で結構車両を見てたり、74式は子供の時に自衛隊のイベントで走行乗車してるんですよ(爆)

この自走式高射砲なんか、某エアコンバットゲームで真っ先に潰す目標なんで馴染みありすぎて(爆)

この子が日本の戦車の最新車両ですね。
10式です。(2010年正式採用で10年の10式となります。略説)
で、運転席はどこでしょう?(笑)

これが運転席の窓です(笑)
可愛いワイパーが左右にいます(笑)
一応ハッチになってまして、砲塔をズラすと開けれます(笑)
たしか普段はモニターを観て操縦だったと記憶してます(笑)
なんで詳しいのかは聞かないでください(爆)


屋内展示も凄く充実してますよぉ。
16式です。
上からのアングルで撮影会なんて普通は(ヾノ・∀・`)ムリムリ(笑)
戦車はキャタピラー(無限軌道)ですが、この子は車輪です。
タイヤもデカイのなんの(笑)

そうそう、「硬いのかな?」と思ってドアノックの要領で「コンコン」しようもんなら装甲の硬さにカウンター喰らって間接痛めます(爆)

他にもこの画像の右側の空中には攻撃ヘリが浮いてます(笑)

他にも隊員の装備品など沢山展示してあります。

若い子たち(高校生位かな?)が大勢いましたねぇ。
長野から来てた子達もいたので、入隊希望等で自衛隊地方協力本部からの案内でしょうかね?
頼もしい子達です。(女子もいましたよぉ)

で、トヨタのメガクルーザーベースの車両があるんですが・・・
一般の肩と違う目線で見ている私のように(爆)

フロント足周りはどうなってんのぉ〜?
あれ?
スプリングがいねぇ?
ん?
まさか・・・
トーションバー式なのねぇ〜(汗)
(ハイエースのフロントと同じで、棒の捻れを利用したサスペンション方式)
リヤは?
あ、普通のサスペンションや(笑)
という方向で見ちゃう(笑)
あと製造メーカーとかね。

そして体験のお時間となり、午後の部の全員で説明会の後、先ずはフライトシュミレーター。
「アパッチロングボウ」のシュミレーターです。
VRゴーグル使用してでのシュミレートか、VR無しでのどちらかを体験出来ます。
そして撮影会(笑)
最後にVRゴーグル装着して、様々な状況の体験です(笑)
内容は秘密ですが充実した中味(爆)

いやぁ濃い(笑)

売店では大人買い(爆)


定番のカレーは弟へ(笑)
レーションは私の(爆)
他にもありましたが、次の機会に(笑)
他にはパーカー(三沢基地の航空隊のね)買って、バック買いました。
丁度タヌ吉で出かける時に小物を入れるバックが欲しかったので丁度良いサイズのがいたので即買い(爆)

ジュニアサイズもありますので、お子様へのお土産も買えます。
そいや某番組でカズレーザーさんが来てましたわ(笑)(写真が飾られてた(爆))

一通り終わりましたので帰路につきます。
意外と交通量も少なく、サクサクスムーズに走れました。
人間と車の御飯を那須塩原SAで済ませ(笑)
あれ?
長女の引越し帰りも同じSA(爆)
食べたメニューも同じ(爆)

白河ラーメン大盛り(爆)

J君を自宅前で降ろし(。・ω・)ノ゙
帰宅。
Jくん(*´∇`*)オツカレサマーした。

次の旅はジムニーで日本海側を北上予定。
国道7号線を走る予定ですが、先んじてオイルシール交換せんとねぇ。
天気も良いようだし。
頑張るぞぉ!
Posted at 2023/04/23 08:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 是非富山で食べみてくださいまし。
超絶濃いのが食べれます(笑)」
何シテル?   08/07 08:11
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 34 56 7 8
9101112 1314 15
1617 18 19 20 2122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation